昨夜は久々に大きく揺れましたね。
今月もう一度くるだろうなとは思ってましたが
思ったより早かったです。

ゆいとはぐっすり眠ってたので問題なし。

東京もいつかは大地震がくる。
まあ、それでも海沿いではないし、ここは地盤も固いので
なんとかなるだろうと思ってるけど、原発だけが一番心配。

福島原発がどうなるかわからないけど、とにかくもしも大きく
爆発したら即九州に飛びます。
それが母として私が決意したこと。
なのでいつでもすぐに移動できるように荷物はある程度
まとめて備えておくようにすることにしました。
すぐに動かないとパニックで全然身動きとれなくなるからです。
せめてゆいとの誕生日はここで祝ってあげたい。
そしてできれば家族離れ離れになりたくない。

けれどリスクマネージメントとしてはこの判断でうちの場合、
正しいと思ってます。


あとはいつもどおり生活して、やるべきことをやる。
それだけです。

昨日はすぐそばの小さい丘で義祖母、義妹、甥っ子、ゆいとと
お花見をしました。

大変な状況にあっても、自然は自然のまま。
桜は見事に美しく今年も咲いていました。

悲しいニュースが多い中、昨日、一昨日は最高の入学式日和だったのは
子供たちにとっても素敵な思い出になっただろうと思います。