今日は甥っ子が発症・・・。
嘔吐、下痢です~~。
シーツ汚す、服汚す・・・。
義妹、妊婦だし、なぜか私が走り回る。
洗濯機、2階なんですよね~~。
今日は午後にゆいととお散歩しに行こうと
思っていたのだけど、それどころではなくなった。
ゆいとはお兄ちゃんのそばに行きたくて仕方がない。
やっぱり子供は子供が好きなのね。
とにかく近くに行って見つめたり、一生懸命話しかけたり
するのだけれど、
「あっちいって!こないで!さわらないで!」
とつれなくされてばかり・・・・。
そのうちそばに行こうとするだけで
「ぎゃ~~~!」と威嚇されることもあり。。。^^;
下の子に慕われるという経験がないので
恐怖に感じるらしい(義妹いわく。)
自分の遊んでるもの、大事なおもちゃには
絶対近づけたくないっていう感じで、まあ
男の子ってこんなものなのかな?
もうちょっと優しくしてほしいんだけどな~~。
自分も妹で兄にいじめられて泣くってことが
けっこうあったから、そういう態度をみるとちょっと
腹が立つっていうのもあるのかもしれない。。。
まあ、それでもゆいとも我が道を行くタイプなのか
その対応をみて泣く、ってこともない。
うちも下の子が出来たらこんなふうになるのかしら?と
まだ想像つかないんだけど、兄弟げんかとか
ちょっとめんどくさそうだなあと思ったりする。
ゆいとは長男だけど弟的位置づけになることが
ほとんどだから世間の波にもまれてちょうどいいのかも。
一カ月年上のお友達だと成長進度が似たような
もんだから、一番仲良く楽しく遊んでいます。
同じような遊び方を望むほうが無理ってもんですよね。
とにかくここを去るまでにはもう少し距離を縮めて
もらえたらいいな~~と願っています。
嘔吐、下痢です~~。
シーツ汚す、服汚す・・・。
義妹、妊婦だし、なぜか私が走り回る。
洗濯機、2階なんですよね~~。
今日は午後にゆいととお散歩しに行こうと
思っていたのだけど、それどころではなくなった。
ゆいとはお兄ちゃんのそばに行きたくて仕方がない。
やっぱり子供は子供が好きなのね。
とにかく近くに行って見つめたり、一生懸命話しかけたり
するのだけれど、
「あっちいって!こないで!さわらないで!」
とつれなくされてばかり・・・・。
そのうちそばに行こうとするだけで
「ぎゃ~~~!」と威嚇されることもあり。。。^^;
下の子に慕われるという経験がないので
恐怖に感じるらしい(義妹いわく。)
自分の遊んでるもの、大事なおもちゃには
絶対近づけたくないっていう感じで、まあ
男の子ってこんなものなのかな?
もうちょっと優しくしてほしいんだけどな~~。
自分も妹で兄にいじめられて泣くってことが
けっこうあったから、そういう態度をみるとちょっと
腹が立つっていうのもあるのかもしれない。。。
まあ、それでもゆいとも我が道を行くタイプなのか
その対応をみて泣く、ってこともない。
うちも下の子が出来たらこんなふうになるのかしら?と
まだ想像つかないんだけど、兄弟げんかとか
ちょっとめんどくさそうだなあと思ったりする。
ゆいとは長男だけど弟的位置づけになることが
ほとんどだから世間の波にもまれてちょうどいいのかも。
一カ月年上のお友達だと成長進度が似たような
もんだから、一番仲良く楽しく遊んでいます。
同じような遊び方を望むほうが無理ってもんですよね。
とにかくここを去るまでにはもう少し距離を縮めて
もらえたらいいな~~と願っています。