明後日、夫の誕生日です!
でもその日は別な行事が入っていて時間的に無理そう
だったので、今日お祝いとして映画を観てきました。
夫の大好きな「ハリーポッターと死の秘宝」。

義両親にゆいとを家で見てもらい、私たちは
吉祥寺へ。
誕生月は1000円で観れるんですよね。同伴者1名も。

ゆいとが産まれてから二人だけの初デート。
でも、独身に戻って羽伸ばした気分みたいには
なれなかった。
映画の最中はさすがに集中してたからそれほどでも
なかったけど、街を歩いたり車の中にいる時は
大丈夫かな、泣いてないかな、寝てるかな、
ぐずってないかな、とか気持ちが落ち着きませんでした。
また、二人きりで歩いててもゆいとが一緒にいないのが
さみしく感じられました。
ま、夫はべったりくっついてましたけど。(フツー、反対じゃない?)

産後初の映画。なんか最近面白そうな映画が目白押しですよね?
こういう時実家が近ければ気軽に預かってもらって観に行けるのにな~。
義両親だと快く引き受けてくれても、忙しい人たちなので
お願いするのも気が引けるんですよね・・・。

結婚してからハリポタはずっと映画館で観てきましたから
DVDではなく劇場で観たいであろうと思ったわけですよ。
終ったらバースデーランチとかゆっくりしたかったけど
義母さんも買い出しとかあったので速攻帰りました。

ゆいとはまったく問題なく午前中はいっぱい遊んで
おんぶしたらすぐに寝たそうです。
私たちが帰ってきた時には起きてまた遊んでました。
私たちを見ても泣きもせず、いつもどおり「エヘッ!」って
笑っただけ・・・。

ホントは一緒に吉祥寺に出ておかあさんたちは
そこでゆいとを連れて買い出しする予定だったんだけど、
ゆいとがまだ風邪気味なので用心して家で過ごすことに
してくれたのです。

いつもの慣れた空間と慣れた人たちだったので
普段どおりに過ごせたようです。

友達もいつでも預かるよ!って言ってくれるのだけど
まだよその子たちの中にひとりポーンと置いていく度胸の
ない私です。。。


しかし誕生日を迎えてもまだ20代の夫がうらやましい~~!!