離乳食もけっこうよく食べるようになったのはうれしいのですが・・・・
うんちが固くなったことで相当いきまないと出て来ないということに
なり・・・・、泣きながらきばってるんですよね・・・・。

若干切れたりもしてるようで血が少しついてたり・・・。

なんかそこまでして今離乳食進めなきゃいけないのかな~~と
迷い始めています。

結構良く食べるようになったとは言っても、まだ大さじ2杯分くらいの
量なんですよね。
前は小さじ1杯分くらいだったからそれから比べるとたくさん
食べるようになったという感じなのです。

いままで自動的に出てきたものが自分で意識して頑張らないと
出て来なくなったことにとまどってるんだと思うのですが。

うーむ。毎回こんなに苦しそうにうんちするのを見るのは
辛いなあ。
離乳食の量が増えれば当然固くなるので。。。

義母にもそんなに急がなくてもいいんじゃないの?と
言われたところだったので余計迷います。
離乳食の量、減らそうかな。

ミルクの量を減らして離乳食の量を増やしていこうと
してたんですが・・・。

やっぱり続けなきゃだめですかね・・・??