ここのところあわただしい毎日ですが。
まずゆいとがハイハイかなり完成に近づいてきました。
すごく欲しいものがあるとよつんばいになって一生懸命
取りにいきます。腹ばいのほうが速く動けるにも
かかわらず、わざわざハイハイでいきます。
腹ばいになるのはちょっと疲れたときだけ。
それに伴い言葉を発する時間が長くなりました。
「マーマーマーマーマーマー」って言い続けたり、
「ニーニー」とか「アーアー」も。
義母が基地で働いている関係で金曜にそのエリアの
教会のハロウィンパーティーに招待されたのだけど
帰りが遅くなるのでうちはパス。でも義妹家族は
行ってきました。
トリックorトリートにひっかけてトランクorトリートという
活動をしたそうです。駐車場でトランクをオープンして
そこにハロウィンの飾りつけなどをして家族で座って
お菓子を屋台のように準備します。
そこを仮装した子供たちが訪れてお菓子をもらって
いくっていうのらしいけど、ものすごく楽しかったみたいです。
カメラ撮影したのを見ましたが、50人くらい子供たちがいて
まあ、ほとんどアメリカ人なんですが、すごくかわいかった!
妖精の格好した女の子たちとかとってもキュートで!!
さすが衣装が充実してますね。
来年もあるといいな。1歳くらいなら参加できるだろうし。
ジャック・O・ランタンの衣装とか着せてみたい~と
思う今日この頃。
まずゆいとがハイハイかなり完成に近づいてきました。
すごく欲しいものがあるとよつんばいになって一生懸命
取りにいきます。腹ばいのほうが速く動けるにも
かかわらず、わざわざハイハイでいきます。
腹ばいになるのはちょっと疲れたときだけ。
それに伴い言葉を発する時間が長くなりました。
「マーマーマーマーマーマー」って言い続けたり、
「ニーニー」とか「アーアー」も。
義母が基地で働いている関係で金曜にそのエリアの
教会のハロウィンパーティーに招待されたのだけど
帰りが遅くなるのでうちはパス。でも義妹家族は
行ってきました。
トリックorトリートにひっかけてトランクorトリートという
活動をしたそうです。駐車場でトランクをオープンして
そこにハロウィンの飾りつけなどをして家族で座って
お菓子を屋台のように準備します。
そこを仮装した子供たちが訪れてお菓子をもらって
いくっていうのらしいけど、ものすごく楽しかったみたいです。
カメラ撮影したのを見ましたが、50人くらい子供たちがいて
まあ、ほとんどアメリカ人なんですが、すごくかわいかった!
妖精の格好した女の子たちとかとってもキュートで!!
さすが衣装が充実してますね。
来年もあるといいな。1歳くらいなら参加できるだろうし。
ジャック・O・ランタンの衣装とか着せてみたい~と
思う今日この頃。