妊娠後期ともなるとあれこれと困ったことが出てきますね。
前かがみもきついし、お腹も重くなるし、腰も痛めば、胃も
圧迫されるで、ついに佳境にきたという感じがします。
昨日車を使ってでかけるつもりが義母が急に
次男のために役所や銀行に行かないといけなくなった
と半休とって車を使用することになったので、私は
いきなりバスと電車でいく羽目に・・・!
で、ものすごい勢いで階段を昇ったり降りたりして
準備したせいでゆったんの頭が少し下がってしまったのか
よくわからないけど、料理教室の帰り道、まったくなんの
尿意もなく、まさしく生理のようにスーッと液体が何回かに
わけて出てきまして。
ま、ちゃんと尿漏れ対策でナプキンは敷いてありましたが。
一瞬、破水したかと思いました。
いきなり下の話ですみませんが・・・。
普通はトイレに行きたいとかちゃんと欲求があるとか
くしゃみした時とかそういう時にしかなったことがないので
本当に驚きました。
出始めたものをとめるとか、まあ難しいことですし、途中で
とめれば残りを我慢して歩くことになるのですが、それもなし。
ゆったんが膀胱を押してしまったんだろうか・・・。
そのくらいしか思いつきません。
尿だとアンモニア臭があるらしく、破水だと生臭いとか。
でもまったく判別できませんでした。
少なくとも生臭くなかったんで、破水じゃないだろうとは
思ったんですが。
その後陣痛もこなかったし、お腹もまだ下がってないですしね。
でもちょっとドキドキしました。
病院に連絡すればすぐにくるように言われるだけだし、
前回のこともあったので、あまりあわてずに冷静に判断しようと
思いました。
破水なら何度か同じような現象が起きるはずだけど、結局何も
なく、お腹の痛みもこなかったので、単なる尿漏れってことに
なるわけですよねえ。オドロキました。
話はかわってローフード教室、ほんとうによかったです。
今朝も体が軽いし、思考もよく働きます。
普段は起きた時に体が重くてだるくて、朝ごはんの後は
眠りこけてしまいます。
食べ物の影響ってこんなに出るんだなあってしみじみ思いました。
完全にローフード生活する気はないけど、ある程度取り入れて
みようと思います。
またもやお腹が大きくなって、胎動もしっかり手に伝わって
きます。お腹の壁が薄くなった感じ?
すぐそばにゆったんを感じることができます。
今はよく背中をさすってあげています。
ゆったんはお風呂が好きっぽい。私が湯船につかると
いつもご機嫌にぐるぐると動きます。
私がお風呂好きだからかなあ。
リラックスできるし、小さい頃から羊水のような懐かしさが
あって落ち着くんですよね。胎内記憶はないですけど、生後
間もないころからの記憶はあります。
なので懐かしい感覚だけしかわからないんですが。
ママも僕と一緒だねって言ってるようでうれしくなります。
今週の検診から午前中にくるようにって言われてるから
明日さっそく行ってきます。
先週は金曜に行ったのであっというまに感じます~。
前かがみもきついし、お腹も重くなるし、腰も痛めば、胃も
圧迫されるで、ついに佳境にきたという感じがします。
昨日車を使ってでかけるつもりが義母が急に
次男のために役所や銀行に行かないといけなくなった
と半休とって車を使用することになったので、私は
いきなりバスと電車でいく羽目に・・・!
で、ものすごい勢いで階段を昇ったり降りたりして
準備したせいでゆったんの頭が少し下がってしまったのか
よくわからないけど、料理教室の帰り道、まったくなんの
尿意もなく、まさしく生理のようにスーッと液体が何回かに
わけて出てきまして。
ま、ちゃんと尿漏れ対策でナプキンは敷いてありましたが。
一瞬、破水したかと思いました。

いきなり下の話ですみませんが・・・。
普通はトイレに行きたいとかちゃんと欲求があるとか
くしゃみした時とかそういう時にしかなったことがないので
本当に驚きました。
出始めたものをとめるとか、まあ難しいことですし、途中で
とめれば残りを我慢して歩くことになるのですが、それもなし。
ゆったんが膀胱を押してしまったんだろうか・・・。
そのくらいしか思いつきません。
尿だとアンモニア臭があるらしく、破水だと生臭いとか。
でもまったく判別できませんでした。
少なくとも生臭くなかったんで、破水じゃないだろうとは
思ったんですが。
その後陣痛もこなかったし、お腹もまだ下がってないですしね。
でもちょっとドキドキしました。
病院に連絡すればすぐにくるように言われるだけだし、
前回のこともあったので、あまりあわてずに冷静に判断しようと
思いました。
破水なら何度か同じような現象が起きるはずだけど、結局何も
なく、お腹の痛みもこなかったので、単なる尿漏れってことに
なるわけですよねえ。オドロキました。
話はかわってローフード教室、ほんとうによかったです。
今朝も体が軽いし、思考もよく働きます。
普段は起きた時に体が重くてだるくて、朝ごはんの後は
眠りこけてしまいます。
食べ物の影響ってこんなに出るんだなあってしみじみ思いました。
完全にローフード生活する気はないけど、ある程度取り入れて
みようと思います。
またもやお腹が大きくなって、胎動もしっかり手に伝わって
きます。お腹の壁が薄くなった感じ?
すぐそばにゆったんを感じることができます。
今はよく背中をさすってあげています。
ゆったんはお風呂が好きっぽい。私が湯船につかると
いつもご機嫌にぐるぐると動きます。
私がお風呂好きだからかなあ。
リラックスできるし、小さい頃から羊水のような懐かしさが
あって落ち着くんですよね。胎内記憶はないですけど、生後
間もないころからの記憶はあります。
なので懐かしい感覚だけしかわからないんですが。
ママも僕と一緒だねって言ってるようでうれしくなります。
今週の検診から午前中にくるようにって言われてるから
明日さっそく行ってきます。
先週は金曜に行ったのであっというまに感じます~。