音ちゃんのリアルネームにずっと試行錯誤中です・・・。
割とすんなり名前は決まっていたので、今ここで
こんなに苦労するとは思わなんだ~~~。
いいなって思う名前はあるんだけど、姓名判断を
みると最悪な運勢になってしまったり・・・。
占い的な目でみてはないけど、やっぱり名は体を
表すっていうし、言葉とか漢字の力って大きいと
思うんですよね。一生使う名前だし、人生の中で
一番たくさん言葉にしたり書いたりするものだし。
だからこそあながち無視できない姓名判断。
音っていう字を入れようとすると苗字との兼ね合いが
あまりよろしくない。
当て字もありなんだろうけど、ふりがながないと
読めない名前にするのは私は抵抗があって、
出来そうにない。あ、否定してるんじゃないです。
自分が古い人間ってことなんだと思います・・・。
それで、いい字画数にして、なおかつ漢字に意味を
もたせようとして、ひびきもいいものってなると
欲張りってことになるのか、妙にバランスの悪い
漢字配列になってしまう。
だんだんストレスたまってきて夫に
「どうしても音っていれなきゃだめ~??」って
聞いたら、「別に入れなくてもいいよ~。」だって。
・・・・・・・。
漢字の呪縛から解放された~!!と喜んだのに
散々「音」が入る名前を考えすぎて、それ以外の
ひびきを思いつくことが出来なくなってた・・・。
めんどくさいから友達のところとかぶっても
最初に決めた名前にしちゃおっかなくらいの
気持ちになりつつある今日この頃・・・。
夫の小話 
「燃焼」について。でも最初のイントロダクションの
途中でしゃべりながら眠っちゃったよ!!
今、引越しの荷物の運び込みをしてるから、
体疲れてるんですよね。仕方ないです。
今日は朝からお仕事に行っちゃいました。
帰ってきたらまた荷物の運び出し。
私はパッキングくらいしか出来ないので、
申し訳ないですわ・・・。
昨夜の小話の続きは今晩聞くことにしよう。
割とすんなり名前は決まっていたので、今ここで
こんなに苦労するとは思わなんだ~~~。

いいなって思う名前はあるんだけど、姓名判断を
みると最悪な運勢になってしまったり・・・。
占い的な目でみてはないけど、やっぱり名は体を
表すっていうし、言葉とか漢字の力って大きいと
思うんですよね。一生使う名前だし、人生の中で
一番たくさん言葉にしたり書いたりするものだし。
だからこそあながち無視できない姓名判断。
音っていう字を入れようとすると苗字との兼ね合いが
あまりよろしくない。
当て字もありなんだろうけど、ふりがながないと
読めない名前にするのは私は抵抗があって、
出来そうにない。あ、否定してるんじゃないです。
自分が古い人間ってことなんだと思います・・・。
それで、いい字画数にして、なおかつ漢字に意味を
もたせようとして、ひびきもいいものってなると
欲張りってことになるのか、妙にバランスの悪い
漢字配列になってしまう。
だんだんストレスたまってきて夫に
「どうしても音っていれなきゃだめ~??」って
聞いたら、「別に入れなくてもいいよ~。」だって。
・・・・・・・。
漢字の呪縛から解放された~!!と喜んだのに
散々「音」が入る名前を考えすぎて、それ以外の
ひびきを思いつくことが出来なくなってた・・・。

めんどくさいから友達のところとかぶっても
最初に決めた名前にしちゃおっかなくらいの
気持ちになりつつある今日この頃・・・。


「燃焼」について。でも最初のイントロダクションの
途中でしゃべりながら眠っちゃったよ!!
今、引越しの荷物の運び込みをしてるから、
体疲れてるんですよね。仕方ないです。
今日は朝からお仕事に行っちゃいました。
帰ってきたらまた荷物の運び出し。
私はパッキングくらいしか出来ないので、
申し訳ないですわ・・・。
昨夜の小話の続きは今晩聞くことにしよう。