低温期6日目 36.43度


順調な滑り出しかと思ったら体温は下がったり上がったりで

グラフは大きな山谷描いてます・・・。波乱に満ちた低温期って

感じですね。このくらいのブレは気にしなくていいのかな???


昨日、さっそくジョギングしました。最初の走り出し一分くらいで

体の筋肉が硬直しそうになりました。ガーン 完全な運動不足・・・。

とりあえず苦しくなるまで走る→ウォーキング→走るを繰り返し

ました。今日は思いっきり筋肉痛ですよ・・・。カエル

でもしっかり汗をかいて半身浴してまた汗かきました。

1日頑張ったからといっていきなり体が変わるわけでも

ないんですが。

漢方も西洋の薬剤ではないのでゆっくり効いていく感じですし。

なので焦りそうになると「ローマは・・・。」のことわざを頭に

思い浮かべるようにしてます。


あんまり神経質にならないようにしないとな~と思うのですが・・・。

今までを振り返ってみても、あれが原因でこれが原因で妊娠

できなかったとかいろいろ書いてる自分に気がつきます。

なにか理由がないと、ついつい「どうして??」って思ってしまうから

なんでしょうね。

でも、結局私たちの子供がいつやってくるのかは自分では選べない

から、とりあえず自分の出来る範囲のことは頑張らなくてはと

思ってしまうんですよね~~。

そうはいってもなるべく肩の力を抜かなきゃ、ですね!!