先日、主婦友達が2人遊びにきました。

1人は1歳の男の子、もう1人はまだ2ヶ月の赤ちゃんを連れて

やってきました。一緒にお昼を食べましたが、二人とも

母親業をしながらなのでご飯が冷めていく・・・。私も

2人いっぺんには見れないので一人が食べて二人は

ローテーションで子守。3人とも子連れだったらどうなるんだろ?!

いやいや、母親は偉大だなと思いました。


3人主婦が集まって盛り上がった話はマンション派か家派か。

私達の年代になるとそろそろみなさん、マイホーム計画に入っていく

ようですでに購入した人もポツポツ出始めました。

とは言ってもうちの夫はまだ若いのでうんと先の話になりそうですけど。

うちも最初はマンションいいなって思ってましたが、やっぱり家で

育ってきたせいか、2人とも持ち家がいいな~って思います。

マンションはワンフロアなので子供を見やすいという利点もあるし、

開放感もあると思うからそれも魅力なんですけどね。

特にモデルルームなんか見ると夢の世界へ~~って感じで

うっとりしてしまいますし。虹


そしてインテリアの話題へ。うちの近所にニトリというホームセンターが

あって、それなりにセンスがよくてリーズナブルなので3人ともそこが

好きだという話になりました。特に子供がいると高い家具なんかは

置けないですし。かといって安物だとかわいくない。それをニトリは

結構解消してくれるんですよね。


でもIKEAというホームセンターが船橋と港北に出来ましたよね。

噂には聞いていましたが実際HPとか見ると「ニトリ負けたね」、って

思いました。友達曰く、マイホームを建てたらikeaの家具で揃えると

割と安くてセンスよく出来ると思うからカタログ見ては夢膨らましてるって

言ってました。ここの家族はそんなに遠くない将来、家を建てるだろうと

思うんですよ~。

うちからはIKEA港北も船橋も同じくらい遠い距離なんですが、近いうちに

どちらかに行ってみたいです!ぶーぶー