今回半年振りの妊娠解禁でちょっとキンチョー気味です。

前回の妊娠を参考にして卵胞チェックに行ったんですけど今回は

成長がゆっくりなようで1回目に行ったらまだまだ8ミリ程度だったんです。


検索して近所で人気の産婦人科を選んで行きました。

一応30日周期なんですが、時々乱れます。時間がかかりそうとはいえ

念のため生理後17日目に再診してもらいました。

が、それでもまだ13ミリちょっと。19日目にようやく19.3ミリでした。

この3回のチェックだけでトータル1万円近くかかってしまった・・・。ガーン


でも基礎体温だと判別が難しいんです。排卵期にがっくり体温が

落ちないことが多くて自信がないので目でちゃんと確認するほうが

正確なんですよね。ま、お金がかかるけど・・・。

タイミング的にはギリギリだったと思うので今回はうまくいったかどうか

わからないんですけどね。

自然な形が一番いいけど2,3ヶ月しても出来なかったら不妊治療に

入ることを勧めまます、と言われました。

大学病院でも3ヶ月以内に出来なければ検査に来てくださいと

言われたので妊娠できない時期とはまた違うストレスが出てきました。


楽しく2週間を過ごせるように工夫しなくちゃです!