ついに夏到来って感じで暑いですねぇ~~。


クーラーをつければ快適なんでしょうけど、体の


ことを思うと扇風機で頑張ってしまう私。


しかし真昼はやはり集中力が欠ける上に、何も


やる気がおきない・・・。じっと読書したりして


汗かかないように努めてます。




夕方、義弟から電話があって「今からちょっと


素敵なプレゼント持っていきま~す。」と一言。


なんだろな~~って思ったらアイスクリームを


買ってもってきてくれました!まだ18歳でバイトしてる


身分だってのに・・・、って思うとじ~~~ん。


本当に優しい子なんです。




最近「のだめカンタービレ」という音楽を題材に


した漫画が我が家で流行っています。


会社の人から夫が数冊ずつ借りて帰ってくるので


いつも楽しみにしてます。晴れ


去年、義母からこの漫画が巷で流行っているらしいと


噂で聞いてはいましたが、実際読むとおもしろい!


1巻を読んでみてちょっとばかし下品なシーンもあり、


だったので続けて読もうかどうか迷っちゃったけど


読み続けると主人公たちがどんどん真剣に音楽に


のめりこんでいって頑張っていく姿についつい


引き込まれてしまいました。




私も触発されてちょっとまた練習しようかな~~っ


て気になってきました。レッスンにつきたいけど


すんごく月謝が高いので無理・・・。


とりあえず指慣らしもかねて小品曲の譜読みを


始めました。しかしながらかなり腕落ちてます・・・。


とほほ。しょぼん




この前披露宴で伴奏を依頼されたのですけど、


花嫁に内緒で最後に花婿から歌のプレゼントを


したいってことでコブクロの「永遠にともに」の伴奏も


お願いされたわけですが、花嫁には秘密のため


式の前日に2人でこっそり練習しました。


私達の結婚式の時にはこの曲はまだこの世に


存在しなかったので残念~~!


依頼されるまでまともに歌詞をしっかり聴いたこと


なかったんですけど、いい曲ですね~~~~。


うちの場合は夫が歌い、私が伴奏してみなさんにプレゼント


したわけですが、こんな曲を結婚式で新郎にサプライズで


プレゼントされちゃったら涙出ますよね。花嫁冥利につきると


いうか・・・。


新婚さんならわかるでしょ、この歌詞の意味が~~!


って感じでなんか伴奏しつつ歌詞を聴いて一人


感動してしまった私です。


花嫁も感激しておりました。いいなあ~~。私も欲しかった・・・。


あっ!でも婚約した時に夫のバンドのクリスマスライブで


ゴスペラーズの「ひとり」をサプライズでプレゼントして


もらったことがあります!今思い出しました・・・。


危ない、危ない~~~。えっ