今日は診察日でした。hCGは引き続き順調に落ちて
いるようで先生から「もう少しで正常値ですよ~。」と
言われました。正常値は5以下だそうです。
今日はなんと8.5でした!!
次は2週間後です。先週、「生理はいつ頃来ますか?」と
聞いたら1ヵ月半後くらいだろうとの回答だったのに、
今日先生は、もしかしたから次の診察の時は排卵して
体温が上がっているかもしれません、とおっしゃいました。
こんなに早く元に戻るとは思ってもみなかったので
本当にうれしいです
それでもやっぱり妊娠までは6ヶ月空けなきゃいけないの
かな・・・・? 今度先生に聞いてみよう。
ついに着付け教室が始まりました!やっぱりお稽古事って
大好き。先生に何かを習うのって楽しいです。
1回目は腰紐を使った結び方2種類と腰紐を五角形にして
片付ける方法なども教えていただきました。
でも生徒さんたちはお茶とかレセプションなど、着物を着る
機会のある方々が自分で着付けが出来るように
なりたいなどという目的があって来られたようで、自前の
セットがずらりと並ぶ中、母のおさがりを持って現れた
超初心者は私だけでした・・・。
教室では着物と帯を貸してくださるそうなので持参する必要は
ないけど家での練習用にと母が実家からウールの着物を
送ってくれました。贅沢を言ってはいけませが、それが茶色の地に
黄色とオレンジのラインの大きな格子模様という私にあんまり
似合わないタイプのもの。そしてなんだか地味。
鏡で見ながら「いけてない~・・・・。」
しょうがないけど練習用だしな。と、気を取り直して
とりあえず夫にもお披露目。
ところが意外なことに夫が顔を輝かせて
「おぉ~!!kayo、かわいい!かわいいね~!!」
とおおはしゃぎ。外人さんかね、きみは。ってくらいの
喜びよう。あんまりほめてくれるのですっかり気をよくした私は
ニヤニヤしつつなんだか機嫌がよくなっていってしまった。
この茶色ではなんか地味で老けてみえると
思ったんだけどなあ~。
「そうかな~?かわいい??ホントに似合う?!」
「うん、かわいい!!なんかさぁ、女将みたいだよ、女将!」
「・・・・・・・・・。」(ちっともうれしくないぞ。)
うちの夫ってちょっと感覚が・・・・ずれてます~~~!!