Baby showerって知っていますか?


アメリカでは第一子が生まれる妊婦さんのために


女性のお友達が集まってパーティーをするんです。


結婚前にやるWedding showerっていうのもありますけどね。




来月出産のお友達のためにBaby showerをやろうっていう


ことになり、先週末サプライズ企画でやりました!


とはいっても主催者は別の友達だったので私は食べ物と


プレゼントを抱えて行っただけなんですけどね。^^;


企画してくれた友達夫婦は夜中の3時くらいまでかけて


部屋中をデコレートしてくれていました。


ほんの少ししか紹介できないので雰囲気が全部伝わらなくて


残念なのですがちょっとご披露。




baby shower


部屋中の壁にかわいい水玉をたくさん


飛ばしてくれていました。




本当は女性ばかりでやるパーティーですが多忙な


サラリーマンの夫たちと過ごせる貴重な休日でもあるので


夫婦みんなで集まりました!




このパーティーではゲームも付き物なのですが、一番


おもしろかったのは男性4人が粘土で「赤ちゃん」という


テーマで作って奥様がそのうち旦那様が作ったのはどれかを


当てる、というやつで5分で作るんですけど4人の夫たちが


後ろ向いてあぐらをかいて背中まるめてごそごそと一斉に


作り始める姿はものすごく愉快でした!!


その姿を眺めているだけでも相当笑えてしまいましたが


出来上がった作品もみんな個性豊かでおなかを抱えて


笑いました。また女性陣も作って夫に当てさせました。


みんなで予想しあったけど、今回の主役の夫婦はばっちり


お互いの作品を見事に当てました!!うちは両方外しました・・・。


やっぱり夫婦で過ごす年月が長くなると読みが深くなるっていうか


なぜこれだと思ったかっていうコメントが2人ともお互いの


性格からきちんと計算して割り出して、細かく説明できていたので


すごいな~~って思いました。うちはまだ2年目選手なので


修行が足りんな~~~っと感服。




なかなかこのパーティー、おもしろいですよ。ぜひお友達の


ためにいつかやってみたらいいと思います。