卵胞発育のリズムに悪影響を与えやすい体質というのに
脂肪が多いっていうのがあった。
なるほど私の臀部、太ももはセルライトでびっちり
だったし腰まわり、お腹まわりにはかつてなく脂肪が
くっついていた。低温期が長くなっているのもわかる
気がする。とりあえずセルライトとはさよならしたけど
このお腹周りの脂肪はどうしたもんかと悩んでいた。
ところが驚くべきことが起きたのです!!
3Lの水を飲み始めてからお腹周りの肉が取れた!!
しかもあっという間に。少なくとも私の脂肪たちには
これがものすごい効き目を発しました。
とにかくあの手この手で攻めまくったものの
消えてくれることのなかったあの頑固者が水を大量に
飲み始めてからみるみるうちにしぼんでいっている。
今までの努力はなんだったの?ってくらい。
恥ずかしながら脂肪で膨らんだお腹の下にはその重みに
よるしわ寄せを象徴するかのように2本線もあったのだ!
お風呂に入るたびにため息をついていたが、この2本線も
あとかたもなく消えていた。∑o(*'o'*)o ウオオォォォォ!!
特に最近のジーンズは腰で履くタイプが主流なので
腰まわりに肉がつくとお肉がでっぷりと乗っかってしまうので
本当に困っていた。昨日からそのウェストがゆるるん~。
指が入る~!お腹もフラット!水の威力ってすごい~~。
まるで魔法がかかったよう~~~♪
そのかわりトイレに行く回数も半端じゃないけど・・・。
相当な老廃物が貯まっていたとみえる。
あまりに嬉しくて昨日は4Lも飲んでしまった。
今日は1時間ウォーキングした。リセットしてから決めたことは
これから毎日歩くってこと。ウェストとお腹はすっきりしてきたけど
このどっしりした下半身の原因はなんなのだろうか?と
考えて思い出したのは自転車!私は自転車生活を
するとどうしても下半身が発達して安定型になってしまう。
乗るのをやめたらまた細くなったけど、結婚して引っ越してから
ほとんど毎日結構な時間自転車に乗っている。
どうも太ももがむっちりしてるのはそこが原因のようだ。
それでこれから自転車に乗るのはやめて歩くことにしました。
一ヶ月後が楽しみ~。
ちなみに卵胞発育のリズムに悪影響を与える体質の中には
骨盤内の血流が悪い、ストレスに弱くイライラしたりウツウツ
したりする、焦燥感、気持ちに余裕が無いっていうのもあった。
まさにだな~って感じです。