ニュージーランドにアナという友達がいます。
彼女とは8年来のおつきあい。普段は遠くてメールや
チャットでしかお話しできないけど、島人ならではなのか
桁違いに愛情、友情たっぷりの彼女は私より6歳ほど
年下ですが、もう2児の母です。
アナは日本語が達者で勉強好きな女性。
元気でアクティブな彼女からはイメージできなかった
のだけど、実は編み物が得意で手作りのニットを売って
仕事ができるようになりたいというのが彼女の夢で、
去年から構想を練っていました。ポンチョをメインに
作成していて、作り方とかがなくてもイメージがあれば
自由に作れるらしい。
母親として外で仕事をしなくてもいいように、
また自分の才能を使って収入が得られるように、という
彼女の二つの要望を同時に満たすことのできるものが
編み物だったわけです。
今後どのように展開していくのかわからないけど、
応援していきたいと思ってます。
12月には友達の赤ちゃんが次々に生まれるので何か
注文してみようかな。
季節外れの話題だけど、今ニュージーは冬ですからね・・・!
ママのポンチョにからまってます。
ベビー・ポンチョ ↑二番目の男の子。