私達と同じ日に結婚した友達夫婦は今年の3月に
子供が生まれた。また夫の友達が今年の2月に
結婚したが、ハネムーンベイビーで奥様は現在妊娠5ヶ月目。
私の高校からの親友は一週間前に男児を出産した。
「来週、新婚カップルばかりでそうめん流しやるから
遊びにこない?」という電話が先日横浜の友達からあって、
その時に「実はね、今二人目がお腹にいるんだ~」って
報告された。引っ越してから仲良くなったお友達からも
先月おめでた報告があって現在4ヶ月。
私のまわりでは空前のベビーラッシュだ。
カナダから帰国中の友達に先月会った。
上記にある夫の友達とは共通の知り合いなので
近況報告の1つとして奥さんが妊娠したことを伝えた。
「先、越されちゃったねー。」
と、彼女は何も考えずにありのままの事実を
あっけらかんと答えた。
「あれ?今なんか私の頭を何かがかすったぞ???」
と、一瞬、動きが止まってしまった。
私が不妊治療なんかしてたらこの言葉は
ハンマーで殴られたように感じたかもしれない。
まあ、仕方がないや、と開き直っている私でさえも
今でもその何気ない一言が頭の中でリフレインすることがある。
結婚願望ゼロで注意深く避妊しながらBFとつきあっている
彼女にはちょっと理解できない心情かもしれないので
そんな彼女に対して嫌な気持ちは全然わかなかったけど。
ただ1つ、「お子さんはまだ?」とか「作らないの?」の
言葉に傷つく女性の気持ちは少し理解できたような
気がするし、逆に私もあっという間に妊娠していたらそういう
気持ちすら分からずにいたかもしれないと思う。
きっと生命の神秘や肉体の構造についてもこんなに
勉強していなかったかも。
何事にも感謝、ですね。(*^-^)ニコ