訪問介護に行こうと決めてる。
これ
夜勤やらなくて良いところ。
とか
楽そうだから
とかで決めてるね…

やってみたい。
と言う好奇心はあった。
しかし
後から障がい者だと聞いて
ずいぶん私の想像と違うなぁ…ってのはあった。
でも
障がい者介護は聞いた時どんな事するんだろう?!
とワクワクはした(笑)

しかし

最大の失敗は…

楽そうだから選んだ。

楽しいも楽も同じでして😥
お恥ずかしい😥

でも
このように条件で選んで
楽して選んだことって必ず失敗する。
失敗というか
合わない場所ではだいぶいろいろ考えて
どうしたもんだろう?
とにかく自分に問いかける半年だった。
苦手なことを明確に見つけた。
一旦苦手な場所に身を置く事が必要だったのかもしれない。
そして
本来のやるべき事に気がついた時には
もう身体は動いていて
こうなりたい。
こうしたい。
と言う意見も伝えるし
条件は悪くなるかもだけど…
それでも
もう一度挑もう。
と思った。
再び夜勤をやるという決意は
相当覚悟が必要である。

再びで成功したことがないから
10年動かずに特養やってきたのだけど
今度は前のところと違う気持ちで特養で再び働けるだろうか💦😥💦

私は臆病なのだな💦