去年オススメなな出てきてから

この方のブログを毎回拝見しておりました。


母子家庭で2人育てた私。


子供の病気もあったりして

多分苦労はしましたが

仕事に困ることもなく

身内にも恵まれて

正社員として

2人を養い

社会人することもできた。


2人目が生まれる時には既にシングルマザーでしたので


誰かに頼るというよりも

自分でどうにかしなくては💦

といった気持ちが勝ち

まだ若かったので

寝る間も惜しめていた

唯一

お金でヤバい💦

となったのは

2人が専門学生で

コロナ禍で

家にずっといた期間だけだった💦

電気代と食費がかさみましたが

介護職のため

次の月には給料はきちんと入っていた💦


資格も取り

職場にも恵まれ


子供達に

クリスマスもプレゼントは出来ていたしお年玉も渡せたし

誕生日のプレゼントもあげていた。


でも

私の妹は言う


誰もが同じように

出来ない。



最近本当にそう実感する。


このおっサンタさんのブログを拝見していても

大変な思いをして子育てしてる人が沢山いて

泣きそうな気持ちになる。


少しですが足しにしてほしいといった気持ちで

初めて応援機能といったものを使いました。


息子から

入れてもらえる生活費もあるし💦

今年の4月からは

本当にお金で困ることは無くなった。



シングルマザーの方

DV受けたり

ろくにお金を入れてくれないだの

浮気するだのといった旦那をお持ちの皆様


ろくでもない旦那がいるくらいなら

捨てましょう。

食扶持が減ります。

そして福祉を頼りましょう。

子供は国の宝です。

私はたまたま福祉が充実している地域にも住んでるので

助けられました。

出来る限り

福祉を頼りましょう。

そして自分もほどほどにがんばりましょう!



必ず必ず

苦労した分

何かは実ります!


笑える日がきます!



ほんの少額だけど

おっサンタさんの活動に感銘を受けて

おばサンタになってみた。

どうか幸せな気持ちになれるクリスマスが

みんなに来ますように😢


そんな私は仕事ですが

仕事がある有難み噛み締めます😢