行動する大家さんの会スタッフ -13ページ目

PPS(特定規模電気事業者)に詳しい方、、、

$行動する大家さんの会スタッフ-PPS

<大家さん&大家さんでない皆さんにお願い!> ← 本気モードです!

どなたか、PPS(特定規模電気事業者)に詳しい方、あるいは、詳しい情報を得られるヒト・場をご存知の方、ご紹介をお願いします。

PPS: http://www-pps.hpmap.net/

<お願いの背景>

PPSについては、↑のURLをご覧ください。既に50Kw以上の“大口需要者”には、電力の自由化は始まっております。反面、ウキィペデイアにはPPSの表記がないほど、一般には馴染みが薄い制度です。

3.11以後時代の流れとして、発電・送電を分離するという動きがあります。また、PPSの一般家庭向け解禁という動きもあります。

PPS(一般家庭向け):http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65806169.html

↑は昨年の動きを伝えるものですが、この1年、私個人は新たな動きを感じません。もしかしたら、自民に潰されているのかと思い、“PPS代理店”に本日TELしたところ、“秋以降に検討課題に乗せる”とのことです。個人的には“何をチンタラやってんの”と思いますが、その代理店によると、“PPS一般家庭解禁の動きは止められない!”とのことでした。

<どんなメリットがある?>

・一般家庭の電力料金が安くなります。
・ ○○電力のような、社会的に存在が許されない会社との縁が切れます(←極端な言い方です。)

一般家庭とは、賃貸の入居者様も含まれますので、もし大家さんがPPS一般家庭解禁後契約を結べば、少なくとも現状より電力料金は安く出来ます。つまり、入居者様のメリットになるのです。

<私の妄想>
PPSを活用するにはPPS事業者と契約する必要があります。契約ごとですから、電気料金(単価)は交渉事で決まります。一般論として、4人家族一戸の契約と、50戸200人の入居者様のいる大家との契約(電気料金)が同じと言うことはありません。

この大家さんが例えば10人集まれば、500戸、2000人分の交渉をすることが可能となります。PPS事業者としても、一般家庭一戸一戸と交渉するより、はるかに効率がよくなります。

つまり、PPSが一般家庭に解禁になる前に、大家さんが繋がる必要がある、と私は思っております。

AOAおよび大家ネットでは、“大家さんが繋がる必要性”を強く訴えております。しかし、現状のそれは“情報共有”にとどまっております。大家業は事業ですから、実利と伴う繋がりも当然考えなければなりません。このPPSを核とした繋がりは、その可能性を含んでおります。

是非、PPSに詳しい方、詳しい情報を得られる場をご存知の方、まずは落合までご連絡ください。

連絡先が分からない方は、とりあえず staff@o83nokai.org までメールをください。

よろしくお願いいたします。



にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ
にほんブログ村
ランキング挑戦中! クリックお願いします。

不動産投資<br />の収益物件

不動産投資の健美家

アナログな大家さんのためのフェイスブック勉強会

$行動する大家さんの会スタッフ-フェイスブック勉強会

AOAでは、アナログな大家さんや、パソコン苦手な大家さんのために、フェイスブック講習会を定期的に行なっています。

これからフェイスブックを使いたい大家さん、フェイスブックの使い方がよく分からない大家さんが対象です。

フェイスブックの設定や使い方をその場で一緒に行います。

参加資格は、ご自分のノートパソコンを持参できる大家さんです。

周囲にフェイスブックが利用できない大家さんがいたら教えてあげてください。

フェイスブック講習会 開催概要

定員 5人

日時 7月2日(火) 19:00~21:00(22時までQ&A等延長もあり)

場所 AOAスタッフ渡邊さんのオフィス

東京都千代田区九段北1-8-3 カサイビルⅡ 3F

http://www.w-sogo.jp/access/

参加費用 1,000円

必要な物 筆記用具。ノートPC。(WiFiは会場に用意してあります)

講師 素人大家ブロガー

※都合により、会場や参加費等変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

申込方法

このイベントの参加ボタンを押すか、まだフェイスブックが利用できない方は、電子メールで staff@o83nokai.org 宛に、希望する日とお名前、連絡先を書いてお申込みください。

電子メールで staff@o83nokai.org 宛に、参加される日とお名前、連絡先を書いてお申込みください。

すでにフェイスブックを利用できる方は、つぎのフェイスブックイベントの参加ボタンを押していただいても結構です。

https://www.facebook.com/events/176167492551305/

AOAでは、いつでも使える、会員のみなさんの談話室として、フェイスブック・グループを用意してあります。ぜひご活用ください。

https://www.facebook.com/groups/o83nokai/

フェイスブック・ページもあります!ぜひ、いいね!クリックしてください。

https://www.facebook.com/o83nokai

行動する大家さんの会
事務局より



にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ
にほんブログ村
ランキング挑戦中! クリックお願いします。

不動産投資<br />の収益物件

不動産投資の健美家

5月11日の勉強会&懇親会の会計報告

$行動する大家さんの会スタッフ-会計報告

みなさん、こんにちは!

先月は、AOAの勉強会&懇親会に続いて全国大家ネットシンポジウムと、ビッグイベントが続きました。

みなさん、楽しまれたでしょうか?

さて、5月11日の勉強会&懇親会の会計報告です。

勉強会の参加者が96人、懇親会は81人という、記録的なイベントになりました。

収入合計(集金額):376,300円

支出合計:332,657円

  会場費:66,965円
  飲物代:6,272円
  ビデオ延長ケーブル:3,860円
  懇親会費:255,560円

収支合計:43,643円(1人あたり454円の残金)

残金は事務経費の穴埋めに使用させていただきます。

改めてご参加いただいたみなさんに御礼申し上げます。

なお、次回は9月7日土曜日です。カレンダーに印をつけておいてくださいね!

「行動する大家さんの会」事務局より



にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ
にほんブログ村
ランキング挑戦中! クリックお願いします。

不動産投資<br />の収益物件

不動産投資の健美家