全国大家ネットワーク 第3回シンポジウム | 行動する大家さんの会スタッフ

全国大家ネットワーク 第3回シンポジウム

$行動する大家さんの会スタッフ-全国大家ネットワーク
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

□  「ここがヘンだよ賃貸業界」 シンポジウム開催決定

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

第3回シンポジウムの開催が決定しました。日時・場所等のご案内です


日 時: 2012年11月24日(土)
     開場     13:00~
     シンポジウム 13:30~16:45
     懇親会    17:00~19:00

場 所: サンシャイン文化会館5階特別ホール 東池袋
     ※前回と同じ場所です。東池袋駅ご利用をお勧めします。

     http://www.sunshinecity.co.jp/sunshine/info/access_train.html

参加費: シンポジウム  3,000円/人
     懇親会     5,000円/人

     ※参加費は当日、会場入口でお支払いください。

お申込みは下記リンクよりお願いいたします。

http://kokucheese.com/event/index/60469/

登壇者の方々以外にも、あんな方やこんな方にも会場で会えるかも?!

※今回のシンポジウムでは動画配信は行いません。

第一部 「ここがヘンだよ日本の借家法」

滞納発生時の大家側の対応の制限についての問題点など、日本の借家法の問題点を海外の借家法などと比較して紹介します。

パート1:「疑問だらけの借家法」登壇者:林浩一オーナー、渡邊浩滋オーナー、山下陽太郎オーナー
パート2:アメリカの賃貸不動産事情 増田昌司オーナー
パート3:借家法と戦ってきた不動産業界の歴史(仮) ハート財産パートナーズ 林弘明社長
パート4:定期借家法の解説 オーセンス 森田雅也弁護士

第二部 「ここがヘンだよ賃貸仲介」

成約時に大家がADと呼ばれる手数料を不動産会社へ支払うことが常習化している中で、ADに影響されず満室を実現している大家さんたちにどのような取り組みが奏功しているのか話を聞きます。

登壇者:青木純オーナー、吉原勝己オーナー、山下陽太郎オーナー、全国賃貸住宅新聞社 榎本ゆかり

第三部 「全国大家ネットワークの目指す未来」

登壇者:さくら事務所 長嶋修

※シンポジウムの詳細や登壇者等は、変更の可能性もございます。予めご了承ください。

※お申し込みは先着順になります。お早めのお申し込みをお勧めします。

※申し込み後のキャンセルはご遠慮ください

--------------------------------------------------------------------

昨年行われた大家ネットワークシンポジウムの模様です(動画)
http://www.oya-net.com/archives/429


--------------------------------------------------------------------

┏■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

  全国大家ネットワークは
  「大家さんによる、大家さんのための組織」です

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 全国大家ネットワーク http://www.oya-net.com/

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ
にほんブログ村
ランキング挑戦中! クリックお願いします。

不動産投資<br />の収益物件

不動産投資の健美家