八丁堀で飲んでいました | 行動する大家さんの会スタッフ

八丁堀で飲んでいました

こんにちは、素人大家ブロガーです。

呑兵衛の落合さんに負けじと、飲み歩いている、

訳ではありませんが、、、

昨日は、八丁堀で、海外不動産投資セミナーが終わった後、近くに住んでいる友人と飲み屋へ。

もうすぐヨーロッパに行ってしまうそうで、やっぱり日本脱出か?とか思いながら、話をしていました。

酔いも廻ってきた頃、トイレで用を足していると、

となりに立った人から「お!行動する大家さんじゃないですか!」と声をかけられました。

なんと、先ほどのセミナーの懇親会を、同じ店でやっていたんですね。

後でそっちにも顔出すねと言ったものの、酔っていたので、気がついたらお開きになっていた模様。

顔見知りが増えるのは嬉しいものですね。後で情報交換しましょうね。

さて、そのセミナーではいろいろな国の話しがありましたが、

ロンドンでは、貸し手市場で、固定資産税は入居者様がお支払いになるんだそうな。

空室の時は、オーナーが払うわけですが、事業なので? 空室のときは半額になるそうです。

消費税はどうなっているのかは言ってませんでしたが、

固定資産税をオーナーが負担しないというのは、初めて聴きました。

ウラヤマシイ?



にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ
にほんブログ村

ランキング挑戦中! クリックお願いします。