6月11日 参加申込みアンケート分析
皆さんこんにちは、スタッフの落合です。
さて、勉強会+懇親会まであと・・・・
となりました。
スタッフのよしゆきさんより、お知らせいたしましたが、まだ若干お席に余裕がございます!まだ申し込みされていない方、ご友人をお誘いしたい方、是非HPよりお申し込み下さい。
さて、参加お申し込みの際に、簡単なアンケートをお願いいたしました。皆さん”どんな方が来られるのかな?”って、興味深々だと思いますので、簡易的な分析ではありますが、以下のようにご報告いたします。
1.参加予定人数
昨日時点で、61組・68人の参加予定です(スタッフ含む)。
2.どんな方がご参加?
兼業大家さんが約半分、大家さん予備軍の方々も1/4いらっしゃいますね!
3.どこで、お知りになりました?
AOAのHP/ブログ/MLで、半数強、次ぎが口コミ。 意外と多かったのがシンポジュームですね。
4. 懇親会にも出られるのかな?
80%以上の方が、懇親会にもご出席の予定。
つまり、大家さん同士の情報交換にも期待されている、ってことですね!
5.参加予定の方々の物件所在地はどちらかな?
やはり、東京+首都圏が多いですね。
6.滞納って、どれ位あるの?(大家さんのみ。あくまで参考情報です)
参加予定の大家さんの実に2/3の方が、”滞納経験有り”。
大家予備軍の方々も、他人事ではありませんよ!
滞納金額も教えていただきました。(件数とか詳細はわかりませんので、あくまで参考として下さい)
7.最期は、お申し込みのタイミング。
これはご参加の皆さんには余り関係ないかもしれませんが、我々スタッフには、次回の企画の際に、大変参考になります。
いかがでしたか?
AOAは皆さん大家さん主体の家主の会です。
このように皆さんから頂いた情報は、必ず大家の皆さんにフィードバックしますので、これからも応援をよろしくお願いします。