第2回 消費税勉強会  | 行動する大家さんの会スタッフ

第2回 消費税勉強会 

皆さんこんにちは。


表記の件、去る5月10日に初めての勉強会を開催いたしました。

参加の方々からいろいろとご意見を頂いたことを踏まえて、以下の要領にて第2回目を開催することとしましたので、ご連絡申し上げます。



日時 6月3日(金) 19時-21時 (その後懇親会)

場所 東京シティ税理士事務所
    〒163-0437 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル37階
    http://www.tokyocity.co.jp/office/office_02.html

費用 無料 (お飲み物はご持参ください。)

タイトル 「家賃の消費税問題を考える・・・”大家さんは関係ない”では済まされない・・・」

内容 

第一章: 大家さんが知らずに納税している消費税
第二章: 消費税の仕組み、納税と還付、課税売上割合
第三章: 問題解決案・・・それぞれのメリット/デメリット/実現の可能性
第四章: 調査の過程で明らかになった政府/各政党の対応、”いつまでもやられっ放しでいいの?”


第一回は、一方的にご説明する時間が多かったとのご指摘があり、今回は20-30分程質疑応答の時間を設けたいと思います。


申し込み  別途HP(http://www.o83nokai.org/ )で告知・募集方法をお知らせいたします。

        なお、会場の関係でMax7-8名のみの参加となりますので、

        お早めにお申し込み下さい。


終了後、懇親会(会場周辺、場所未定)も行う予定です。


<第一回目の参加者の声:開催後のメールからの抜粋>


・まったくもって知識の乏しい中での参加でしたが、大変興味深い内容でした。次回は、発言できるよう勉強しておきます。


・これまで単に「レジ系は消費税なし、ビル系はあり」としか受け止めてこなかったのでこういった構造的な問題があると知り、勉強になりました。


・消費税問題についての、論点が非常分かりやすくご説明いただきありがとうございました。・・・また今後引き続き、この問題を展開されていくと思いますのでオーナーとして微力ながらお手伝いさせていただければ幸いです。


・普段あまり同業方とお話しをする機会がないのですが、今回の機会に皆様をお話ができ、うれしかったです。今後も皆様と一緒の勉強していきたいと思います。