思い出探し隊 | 行動する大家さんの会スタッフ

思い出探し隊

こんばんは、皆さん、落合です。


ただ今ニュースで”思い出探し隊”のボランティア活動が紹介されていました。


瓦礫の山から、アルバム・賞状等、”家族の思い出、その人の生きた証”を見つけ出す活動です。


http://sankei.jp.msn.com/life/news/110327/trd11032718090006-n1.htm


震災・津波からもうすぐ3週間、仮設住宅の建設/集団一時移住等、被災者の生活もそろそろ”次の一歩”を踏み出しつつあります。

物資の支援・資金ももちろん重要ですが、被災者の方々がある時期に”ホッ”とするのは、瓦礫の中から持ち主の手・家族に戻ったアルバムや写真ではないでしょうか?


心のケアまでカバーした、長い目をもった復興計画が求められます。