燃えるごみの日 | ケイトの気まぐれ

ケイトの気まぐれ

お立ち寄り頂きまして ありがとうございます。
日常のふとしたことや 好きな音楽、2022年夏からはじめた多肉植物などを記しています。多肉日記は随時更新中です。

燃えるゴミの日
川沿いの 菜の花の中に
地面から いくつも伸びる
芽を見つけました
急に生えてきたわけでは
なさそうですが
何でしょうか
蕾が開くのが楽しみです

菜の花は
黄色を見るだけで
パッと 明るい気持ちになります

きれいだったなーと
写真を撮り終え
土手を登り 帰ろうとした時
お散歩中の ご婦人がいらっしゃいました
ご挨拶をして 通りすぎた
10秒後のことです
「わー 大きな・・○△□!」
え?何?ご婦人どうされました?
と振り返ると
大きな 長い首の鳥が
水辺で小魚を狙っているような姿が
見えました

ご婦人が 私の方を見たので
指差して ジェスチャーで
「その鳥ですか?」
うんうんと 頷いていらっしゃいます
ご婦人も 
カメラを構えます

近づく訳には いきません
鳥の方を見ると
飛び立つぞ と
何度も爪先の方に 力をいれて
ゆらゆら 傾いています

逃げないでー
こちら側からは 眩しくて
画面を覗いても 
どこにいるかわかりません

この辺りかな と
狙いを定め
何枚か撮った中の
一番 写ってるのが
こちらです
クイズになりそうですが
画面 真ん中 コンクリートの
左端に 足から尾が 
ほんの少し確認できます(笑)

もし
近くに立つことができたなら
腰の高さくらいまであるような
大きい鳥だったんですけどね