昨日、Songs Magazineという雑誌、HPに載ってたの!見に行って、2ページほどのインタビューだったんだけど、高かったんだけど(^^;
内容がよくてついつい買ってきてしまった!最近こういう買い方してなかったなあと(笑)
名前が私には??な(^^;
スーパーバイジングサウンドエディターさん茂木英興さん(映画の撮影に関わった方)のインタビュー!2ページ!
嵐は知ってたけど、曲はあまり知らなかった方だそうで。その方のコンサートに関わった方のお話で!
なかなか興味深い話だったので!
それと、深夜の関ジャムに続き、またもや智くんの歌やダンスについて触れてて!
グループの存在はよく知ってたけど、彼らの楽曲について詳しくは知らなかった!
でもこの仕事をやると決まってからどんどん聴くようになり、完全にハマりましたと!とにかく楽曲の完成度が高く素晴らしいと!パフォーマーとしての嵐の魅力に今さらながら打ちのめされましたと!
そして!一人一人のことも話してらして!
今回初めて嵐のコンサートを拝見して、とにかく驚いたのは大野さん!ダンスといい歌といい、エンターテイメントのポテンシャルがものすごく高くてと!
ひとりで魅せる踊りと5人で踊ってる時の踊りな雰囲気が微妙に違うように感じたと!
それぐらいちゃんと周りを見て全体の中で自分を表現されてる。リーダー中のリーダーだと思ったと!
それから!
翔ちゃんはピアノの演奏シーンが特に印象に残ってると!
潤くんは生粋の精密なエンターテイナーだと!そして別の意味でディレクターさんだと!超多忙な中でのあの仕事ぶりは尊敬に値すると!
相葉ちゃんは歌声は特徴的で人柄そのものという感じの声(努力家で正直な人柄がそのまま形になってる歌声)と!
対照的にニノは一瞬一瞬の表情に役者さんらしい表現力が溢れていて、一歩手前で少し自分を客観視してる感じがゾクリしたと!
ほかにはコンサートのワンシーン(ニノのこと)や
映画のオープニングのこと、
映画での音作りでこだわったこと、
ドルビーの違いなどのお話が書かれてました!
とても興味深くて、2ページなんだけど、
ついつい連れて帰ってしてしまった〜〜〜!
興味のある方はぜひぜひ♪
さて!
.stの新CM2本とメイキングが公開になってました!










