気にしないようにはしてるのだけど | ちゃんブログ

ちゃんブログ

アメンバーは
身バレ防止のため
コメントのやり取りがある方
もしくは
最近の記事を書かれている方でメッセージをくださった方
のみにさせていただいています。

ま、たいしたこと書いてません。


最近ヒートアップしている
隣の部屋の人の電話。






まず、
時間が長い。





18、19時ころから始まって
22時くらいまで話している。





疑問に思うのは

食事
風呂
掃除
洗濯

など、どうしているのか?
ということ。







ちなみにわたしは
部屋に帰って風呂から出るまで
スーパーノンストップである。






 部屋の中でも静かにバタバタしている。
落ち着きがない。
まるで忍びである。








さらに隣の人はどんどん
声に遠慮がなくなっている。






慣れてきたのでいいのだけど





聞こえてもいいのか?





と純粋に思ってしまう。






そんな毎晩、遅くまで電話している彼女が
今日、ほぼすっぴんで出勤していた。
眉毛、どうした?というほどに。






そうなると

昨日の電話で喧嘩して泣いたのかな?
とか
盛り上がりすぎて眠れなかったのかな?
とか






勝手に想像してしまう
ちょっとやらしいわたしである。