長崎旅行で、福江島にあります椿茶屋で昼食となりました。

 

 そこには、ホタテ貝かな、お庭にこんな貝が敷かれて有りましたよ。

 

 南の海のホタテは色とりどりなのですか?

 

 食べても美味しいのかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 3月でしたが、花が咲いてました。

 

 下の写真は、茶屋の反対がわに在ります塩の製造所の様子です。

 

 海水を薪で煮詰めて作っているので、煮詰まった海水を一旦甕にいれておくとか。

 

 この塩を買ってきたのですが、お土産にあげてしまい。

 

 自分で使えばよかった。

 

 旅行のお土産は、あまり、凝った物でなく、ありきたりの有名なお菓子類がよかったかもと反省したものです。

 

 塩を受け取った方のあまり喜んでない感じを感じてしまい、

 

 しまったと思ったのです。

 

 たとえば、長崎のカステラとかの定番が良かった。

 

 唯一、残念な思い出でした。