Leaf Tieが茶色を除いて、Sold out!

次回の入荷は未定ですが、また入荷したら投稿したりしなかったりするので、チェックしたりしなかったりしてください!



DSB.Lo主催の、o3バニーホップ講習会に遅れて参加してきました。

いやー凄い人数!

DSB.LOの首領が一声かければ関東一円の…的なアレをみました。


まぁ講習会の模様やレポートは本家に任せるとして、自分はバニーホップマイスターMr.A.T.のバニホを横から撮ったものを上げておきます。




若さ的な要素は真似できなくても、角度やタイミングは真似できるはず。

o3ライダーの皆さん、これ見てほどほどに練習しましょう!



参加した方なら分かると思うんですが、HBZは殆ど乗りませんでした。

にも拘らず、右のふくらはぎが痛いのはだれかが毒電波で攻撃していると考えるべきですか?(泣



おっと、重要なことを忘れるところだった。

講習会で、5335購入されたSさんにお会いしました!

O3bikes ~30からのストリートMTB~-Mr.S's5335

お洒落なだけではなく軽量化を意識したパーツ構成なのでかなり軽く、フロントアップとか非常に良い感じに上がりすぎてました。

4インチライズハンドルバー!とか、前後フックワーム!とか、馬鹿パーツつけて喜んでいる場合じゃないよな。。

新しいペダル到着したら、また写真撮らせてください(笑