息子と会話していると

コロコロと寝返る相手を、ある意味

いさぎよい。っと表現した。

ちょっと驚いた。

 



目標がずっとっずと、ブレず先にあると

目的より、手段をあえて優先しているのだろうか。




49対51ぐらいにしておかないと

落としどころが狂うもんね

目の前は、負けておけ・・だ。

ぼくより、よっぽど柔軟だ。




ならないものは、なりませぬ、っと

シンプルに突っぱねてしまう僕には

いろいろと考えさせられた。




「潔い・いさぎよい」

卑怯な点や未練がましいところがなく、立派。

「昨日の友は、今日の敵」

またもや、今日の敵は・・ 明日の友。

むふふ

そうかもね。