今日は追い上げた


後から後から上がった。


カット、パーマ、ヘアカラーのお客様が多く


なかなか回転しなかったが


よくお客様方に我慢して頂いた


長時間、誠にありがとうございました


そして本当に申し訳ございませんでした。










書きたいコトなど山ほどあるし


大好きな方々も山ほど、お出で頂きましたが


切り疲れ


立ち疲れ


喋り疲れ


気疲れ


.............。



もっと、もっと満遍なく、全てのお客様と接したかったけど


物理的にも無理


N さんカットして


I さんの姿をチラリ見だけし


O ドクターのパーマ・ワインディングだけし


N 教諭のカットに入り


I さんを待たせ


N さんのパーマに入る


っの後も K さん入り


M さん


M くんで僕は、フィニッシュ.......


はああああ あせる
















勉強できたコト。



人生は「お引き受け」


ちょっとだけ遠くあるもの


自分にないもの


それを自分の方向へ引く


プル。


お引き受け


自分と対峙し始末を、つける


いま、このときの状況でベストを尽くす


言うのはホント簡単


でもねー


これが難しい


だって目の前の現実を引き受けて無いから


否定ばかり。


まずは、お引き受け


潔(いさぎ)を、つけなきゃねー


N 先生ありがとうございました。


今を引き受けて


自分を引き受けます


なんとかなるかも。


むふふ ( ´艸`)














では終業して帰ります


今日は、なんて良い一日だったのだろう


僕は幸せでした


感謝


感謝