昨夜も小雨の中ランニングした。
凍てつく寒さだった
何かを見つけ、発見しても
何かを聞き、知っても
どんなときも
どんなときも
どんなときも
どんなときも
へりくだり
こちらから声をかける。
一瞬迷うことも多いが、笑顔で接する
「ポジション」だと思えば良い
役目だと、ぶれなければ良い
「プロフェッショナルとは」と、疑わず...信じれば良い
許せば良いのだ
目を瞑る賢さ
きめつけず余裕を持って猶予
一瞬のささやきに打ち勝つ
時間は薬
一周まわってきて結局の結果なのである
僕のストレスは、僕。
いまだに闇の中
くらやみの中、光をめざして走り続けている。
■今日は12月 10日(木)
ノーベル賞授賞式
歳暮
世界人権デー
LPガス消費者保安デー
植物油の日
1896年 林武(画家)
1906年 伊東静雄(詩人)
1908年 オリヴィエ・メシアン(作曲家)
1935年 寺山修司(詩人・劇作家)
1936年 村山実(野球)
1936年 呂良煥(ゴルフ)
1941年 坂本九(歌手)
1944年 三遊亭円丈(落語家)
1948年 桂文珍(落語家)
1960年 佐藤浩市(俳優)
1961年 片平夏貴(タレント)
1965年 福島弓子(元アナウンサー・イチロー夫人)
1967年 有森也実(女優)
1968年 荻野目洋子(歌手)
1974年 野村忠宏(柔道)
歴史・出来事
1855年 千葉周作(剣術家)、没(享年62歳)
1948年 世界人権宣言
1968年 3億円強奪事件
誕生花・誕生石
誕生花は レッドボロニア、花言葉は“印象的”、
誕生石は コーラル(coral)、宝石言葉は“聡明”です。