深夜1時45分に目が覚めた
3時まで眠れなかった
なぜ
またどうかしちゃった
鈴虫の音が遠くに聞こえた
■8月 20日(木)
3色信号設置の日
NHK創立記念日
鎌倉宮祭
少年を非行から守る日
1839年 高杉晋作(幕末藩士)
1905年 成瀬巳喜男(映画監督)
1911年 灰田勝彦(歌手・俳優)
1934年 司葉子(女優)
1936年 白川英樹(化学・ノーベル賞受賞)
1940年 ラジェンドラ・パチャウリ(国連IPCC議長)
1948年 ロバート・プラント(レッド・ツェッペリン・歌手)
1949年 林哲司(ミュージシャン)
1951年 ピーター・バラカン(キャスター)
1955年 アグネス・チャン(タレント)
1964年 桐島かれん(タレント)
1964年 山下佐知子(マラソン)
1972年 梅宮アンナ(タレント)
1974年 坂木優子(タレント)
1976年 小谷みさこ(タレント)
1983年 鈴木愛可(タレント)
歴史・出来事
1931年 初の三色灯の自動信号機設置
1976年 こだま号に禁煙車登場
誕生花・誕生石
誕生花は ほうずき、花言葉は“欺瞞”、
誕生石は トパーズ(topaz)、宝石言葉は“希望”です。