宮崎旅行、初日
熊本県内最長距離
肥後トンネル 内で「○70km走行中に高速機動隊パトレイヴァー」に捕まる。
両親を乗せた愛車フィアットムルティプラは一路、宮崎へ
巨漢な母と父を
重量配分良く全席に乗車させ気持ち良く
真夏のハイウエーを南に走らす
そもそもバカンスを楽しむ国民性の大衆イタリア車
前席、横一列に全て同じ大きさのシートが3つ。
後席にも同じく3つ。
全長は4mでフェリー料金をリーズナブルに。
なのにベンツやクラウン、レクサスより広い2m近い車幅。
3×2
ずんぐりむっくり
通常にくらべ母を乗せたことで、より高速安定化を増したムル君は
南国、みやざきの県境に近づくと
気持ちも更にハイ。
○70kmで走行中に
覆面パトカーを
瞬きの瞬間に追い越す(爆)
おっ
追いついてきたな~っと目視しながら...ブレーキング
敵も(うそ)スリップストリーミングでしたが
そこは僕も経験でカバ~
和気藹々で
検挙をエクスペリエンスさせいただきました。
どうだい 覆面パトカーより横幅広いぜっ
とっても良い方だったのでモザイク処理実行 (*v.v)。
よくよく話を伺えば
片方の機動隊の方は O2 のお客様ポリスマンの S 氏の(謝)先輩...
YES !
COKE IS IT !
がっはっは
はらたいらに1万8千点。
詳しくは店頭にて。 ( ´艸`)