まったく もー 嫌ねっしょぼん


ケズメリクカメを飼っています

もう5年くらい。

体長が40cmはあるでしょうか

1mを越すと言われている、うちのマスコットボーイです


そのボッサ卿を(カメの名前です)先週から

O2 サファリに出しました。

店舗となりの砂場へ、です

その際に彼を抱え(10kgあるかな)フェンスを,またいでいたら


ぬおー脇痛が。。


筋肉を傷めてしまったもようあせる

塗り薬を用いてますが痛みがひきませんねえ病院

ジョギングでも重要な部分なので

昨夜の8kmジョグも痛みをこらえての

民営化?抜本的政策でランしてきました走る人


はー痛かった


汗





■4月 9日(木) 


世界海の日
左官の日
クジラの日



1821年 ボードレール(詩人)
1892年 佐藤春夫(詩人・小説家)
1929年 大川橋蔵(俳優)
1931年 広中平祐(数学者)
1933年 ジャン・ポール・ベルモンド(俳優)
1945年 成田アキラ(漫画家)
1946年 高樹のぶ子(作家)
1957年 セベ・バレステロス(ゴルフ)
1957年 本多俊之(サックス奏者)
1962年 天宮良(俳優)
1971年 伊藤美紀(タレント)

歴史・出来事
1952年 日航機もく星号、三原山墜落37名死亡
0752年 東大寺大仏開眼

誕生花・誕生石
誕生花は 花忍(はなしのぶ)、花言葉は“早く来て”、
誕生石は サードニクス(sardnyx)、宝石言葉は“夫婦の幸福”です。



■4月 9日(木) 


世界海の日
左官の日
クジラの日


1821年 ボードレール(詩人)
1892年 佐藤春夫(詩人・小説家)
1929年 大川橋蔵(俳優)
1931年 広中平祐(数学者)
1933年 ジャン・ポール・ベルモンド(俳優)
1945年 成田アキラ(漫画家)
1946年 高樹のぶ子(作家)
1957年 セベ・バレステロス(ゴルフ)
1957年 本多俊之(サックス奏者)
1962年 天宮良(俳優)
1971年 伊藤美紀(タレント)

歴史・出来事
1952年 日航機もく星号、三原山墜落37名死亡
0752年 東大寺大仏開眼

誕生花・誕生石
誕生花は 花忍(はなしのぶ)、花言葉は“早く来て”、
誕生石は サードニクス(sardnyx)、宝石言葉は“夫婦の幸福”です。