エール
エールをおくろう
柔道の受身
負ける練習。
そこから立ち上がる力
決定的なダメージから軽減する受動的な行動
10回やって10回、負けるのが
この世。
それが普通であって
「究極の1フレーズ」や、「すり込み」にさえ近い「イメージの反復」。
そんな成功や達成に踊らされてたら痛いっ
何回トライしても難しい
何回やっても駄目で
それで
それで
はじめて出来るときがある
くるんだ。
だから素晴らしいんだ。
威張れと言ってるわけじゃない、その瞬間は誇りに満ち自身を褒めて良い
そのときに人は輝く
だから頑張りぬくことは美しいんだと信じている
やり遂げなければいけない
かならず人には、それぞれがある
我慢や、がむしゃらが必要なんだよ
何かを
ひとつ。やり遂げてみよう。
おおつかけんじ