晴れの人




昨夜の終業時刻は19時半。

でも問題あって21時半まで店内に居残り...


今朝も6時には出勤で

バテバテのねむねむ。。。


精神的にも体力的にも余裕なくなり

疲れも溜まるが逆に考えれば

よくもまあ~水戸黄門みたいに毎回、毎回、毎回、毎回

たのしめて、解決して

いいじゃない☆


早起きして眠かったけど通常より

ゆっくり自分の「じかん」も持てた。






九州、熊本は南国で晴天晴れ

ぼくも

晴れの人で参ろう。


晴れ





■2月 7日(土) 


北方領土の日


1893年 鈴木茂三郎(政治家)
1906年 溥儀(清朝第12代皇帝)
1926年 津島恵子(女優)
1937年 阿久悠(作詞家・作家)
1940年 益川敏英(物理学・ノーベル賞受賞)
1943年 小林稔侍(俳優)
1947年 東山明美(女優)
1959年 青島美幸(エッセイスト)
1961年 山本亨(俳優)
1963年 香坂みゆき(女優)
1966年 クリスティン・オットー(水泳)
1969年 コアラ(アニマル梯団・タレント)
1972年 諏訪内晶子(バイオリニスト)
1972年 本宮泰風(俳優)
1975年 松田樹利亜(歌手)
1977年 森野文子(女優)
1980年 橋本美香(制服向上委員会・タレント)
1984年 高木梓(女優)
1988年 加護亜依(元モーニング娘。・歌手)

歴史・出来事
1960年 東京の市外電話局番が3桁になる
1691年 湯島聖堂の昌平坂学問所が完成
1754年 日本初の人体解剖(山脇東洋)
1855年 日露通商友好条約締結
1873年 あだ討ち禁止令

誕生花・誕生石
誕生花は 貝母(バイモ)、花言葉は“誠実な心”、
誕生石は 瑪瑙(agate)、宝石言葉は“夢の実現”です。