嬉しい。




昨夜の終業は晩くなって「ホンコワ 」は観れずじまい...

でも今夜の代表フィンランド戦 の為にと思い、頑張って業務しましたサッカー


どうか本日は早仕舞いさせてくださいませ~あせる

気もそぞろで良い仕事できないかもよんテレビ

っといっても

ラストの H 子女、けっして手抜きした訳じゃありませんからね^^

昨日は昨日で大変ありがとうございました。。。


帰宅後、しっかり恵方巻 ごちそうになりまして(あれって男性器だったのねん)

なんか微妙~

そんな趣味ないぜ~

なんて考えながら無言でイッキ喰い☆

ごちそうさまでしたお茶


さて平均気温が上がるみたいです


春だね~晴れ

春。

春。

それだけでありがたい!です

全力投球ですっ


浅間山 は下がっても

インフル警報レベル は最高なので、みなさま是非。。。


ウガイは、始めグチュグチュ(口の中)

あとガラガラ(ノドね)でお願いしますね


オマケにガラガラするとき、つぶやきながら↓


「ま」「ほ」「おorう」でフィニッシュ!


よせつけない栄養と睡眠と予防ですチョキ



能動的、受動的。。。

がんばりましょーーーーーカゼ






■2月 4日(水) 

西の日


1902年 C.リンドバーグ(飛行家)
1932年 福田繁雄(グラフィックデザイナー)
1938年 加藤剛(俳優)
1944年 黒沢年男(俳優)
1950年 泉アキ(女優)
1953年 喜多郎(音楽家)
1953年 山下達郎(ミュージシャン)
1954年 水越恵子(女優)
1958年 時任三郎(俳優)
1958年 東野圭吾(作家)
1959年 宇江佐りえ(タレント)
1961年 井上荒野(作家)
1964年 石原真理江(女優)
1965年 中島恵利華(ゴルフ)
1966年 小泉今日子(タレント)
1967年 草野満代(TBSアナ)
1974年 筒井稚美(歌手)
1975年 三国一夫(俳優)
1976年 伏見俊昭(競輪)
1979年 山崎静代(南海キャンディーズ・タレント)
1991年 大政絢(女優)

歴史・出来事
1945年 ヤルタ会談開始
1966年 全日空ボーイング727型機が東京湾に墜落、133人全員が死亡
1976年 ロッキード事件
1604年 江戸・日本橋を基点に全国に一里塚
1703年 赤穂浪士切腹

誕生花・誕生石
誕生花は カルミア、花言葉は“大きな希望”、
誕生石は パール(Pearl)、宝石言葉は“健康・長寿”です。