おはようございます。
本日は定休日です
昨日もイベントで頑張って通常業務いたしましたっ
父も母も訪ねて来てくれましたし
なんといっても I先輩...
この度は大変、大変お世話になりました。。。。
m--m
感謝しております
また続けます
がんばります
■2月 2日(月)
国際航空業務再開の日
キャンドルマス(聖母マリアの潔めの祝日)
グラウンドホッグデー
夫婦の日
バスガールの日
情報セキュリティの日
頭痛の日
1882年 ジェームズ・ジョイス(作家)
1896年 鹿島守之助(実業家・政治家・鹿島建設)
1926年 ジスカールデスタン(元仏大統領)
1947年 ファラ・フォーセット(女優)
1950年 天龍源一郎(プロレス)
1950年 木戸修(プロレス)
1963年 ちわきまゆみ(女優)
1963年 寺尾常史(大相撲)
1961年 大森望(SF評論家)
1966年 田口恵美子(元アナウンサー・松岡修造夫人)
1972年 HISASHI(GLAY・ミュージシャン)
1976年 井上聡(次長課長・タレント)
1977年 USA(EXILE・ミュージシャン)
1977年 劇団ひとり(タレント)
1981年 北川弘美(女優)
1982年 堀越のり(タレント)
1984年 宮地真緒(女優)
1985年 桐山漣(俳優)
1986年 浅尾美和(ビーチバレー)
1993年 小川直(ジャニーズJr.・タレント)
歴史・出来事
1920年 東京の市街乗合自動車が初のバスガール採用
1920年 日本でバスガールが初登場
1942年 大日本婦人会誕生
1954年 国際航空業務再開の日
1972年 横井庄一さん日本に帰国
1976年 TV番組『徹子の部屋』放送開始
1998年 7桁郵便番号制度導入
2000年 氷川きよし『箱根八里の半次郎』でデビュー
1874年 新橋・京橋間に鉄道設置
1876年 米プロ野球ナショナルリーグ設立
誕生花・誕生石
誕生花は マンサク、花言葉は“霊感”、
誕生石は ダイヤモンド(diamond)、宝石言葉は“清浄無垢”です。