この時間なのに外は真っ暗。
南国、九州でもまだ真っ暗....
雨が酷いし雷までも。。。
明日は雪の予報で明後日からは
氷点下だそうです
う”-ぶるぶる
今朝は、すでに出勤し始業準備完了で
お客様に備えておりますっ
8時すぎから怒涛のラッシュ
たくさんのご予約を承っております
気合だ
がんばります!
■12月 21日(日)
納めの大師
1401年 マサッチオ(伊・画家)
1879年 スターリン(旧ソ連共産党指導者)
1898年 芽誠司(物理学・東京大学学長)
1909年 松本清張(小説家・『点と線』)
1914年 池田弥三郎(国文学者)
1917年 ハインリヒ・ベル(西独・小説家)
1927年 小川国夫(小説家)
1928年 佐藤慶(俳優)
1937年 ジェーン・フォンダ(女優)
1938年 夏樹静子(作家)
1945年 汀夏子(女優)
1950年 神田正輝(俳優)
1953年 安斎肇(イラストレーター・ソラミミスト)
1953年 牧村三枝子(歌手)
1954年 片岡鶴太郎(タレント)
1955年 関口和之(サザン・ミュージシャン)
1961年 大森ゆかり(女子プロレス)
1962年 日野美歌(歌手)
1964年 恵俊彰(ホンジャマカ・タレント)
1965年 本木雅弘(元シブガキ隊・俳優)
1968年 マーク・ケアー(格闘家)
1977年 三重野瞳(タレント)
1979年 吉川ひなの(タレント)
1986年 山本奈々(女優)
歴史・出来事
0934年 土佐日記執筆開始
1850年 「赤城の山も今宵限り」の国定忠次41歳で刑死。
1855年 日露和親条約により下田港開港
1904年 三井呉服店から三越呉服店に(日本初のデパート誕生)
1913年 クロスワード・パズルが『NYワールド』日曜版に初登場
1958年 ドゴール大統領就任
1963年 首都高1号完成
1968年 アポロ8号打ち上げ
1999年 てるくはのる事件
誕生花・誕生石
誕生花は 黄色のチューリップ、花言葉は“望なき愛”、
誕生石は アクアマリン(aquamarine)、宝石言葉は“聡明”です。