昨日の続き
この日は水深何メーターだったかなぁ
120~130m辺りだったかなぁ!?
船長さんの指示棚しかやらないのが基本なんですよねぇ!
指示棚が110から80までダッキダッキシャクって下さいなんですよ

棚ボケすると、中学生くらいのポン鱈が釣れます!!
それをポンポン釣ってるとポンコツです!!
魅力的

な、根魚さんも欲しい気持ちは分かりますけどぉ~
一体何を釣りに来たんだ!!!!
マスだろ!!
って、船長さんなので

私も真鯛専門船長さんなので、
その気持ち痛いほど分かります。
船長さんの気持ちが分かるので、ワタシはブレませんよ~(笑)
それがマス釣りです(笑)
多分(笑)
サクラマスジギング自体
私も経験はまだ浅い(3年目)のですが、
一応毎回釣果は出しています。
正盛丸さんで前回のボーズが初でした。
船も正盛丸しか乗りません!
釣れても釣れなくてもです!!
サクラマスジギングってスローピッチジャークが主流ですが、これまたカラクリがあったんですよね

北海道の方だとヨーヨー釣りってのが主流みたいで簡単に釣れちゃうらしいです!
大体今時期の下北からのマス釣りは深場がメインですね!
深場って事はほぼ毎回潮が速いの当たり前です!!
潮が速いって事は、ラインを出すと+αで誤差が出ますよね!?
リーダーは何mとってる?
一回着底させてみれば誤差何m出てる?
まぁそこまで考えないのが普通です!!
でも、コレを把握しなきゃ話になりません!
どんな釣りをしても1番大事な作業だと私は思いマスが!?
棚ボケの原因の一つですよね!?
ヒットしても何処の棚でヒットしたかを乗船者みんなで共有も出来ますし。
潮が速い+スローピッチ=多分ジグが跳んでません。
潮速い時にシャクるとブルブルと振動くるハズです!
だったらミドルピッチかハイピッチでシャクると、ジグが跳びますね!
と、言う事は簡単です。
ミドルかハイでやってみると気持ち良いくらいジグが動きます。
SL(スロー)用のロッドだと、3番がちょうど良いです!!
私のメインタックル紹介
ロッド:TenRyu HSL66B-MH
リール:OCEA JIGGER 1501HG
PE:シーガーX8 300m 1.5号
リーダー:シーガーグランドマックス5号
サブタックル
ロッド:メロン屋工房 MSJ63ML←オススメ
リール:OCEA JIGGER 1501HG
PE:シーガーX8 300m 1.2号
リーダー:シーガーグランドマックス5号
この日の使用ジグは
メロン屋工房:WeekBite SD 150g ブルピン
エゾハチ:オンジジグ 160g ブルピン
先ずは安定の1匹を狙いエゾハチさんからスタート

5ハイピッチで誘い、1ロングジャークで食わせの間を作ってあげます。
ひたすら繰り返します。。。
ガゴ ガゴガゴ
キタ━(゚∀゚)━!
ヒット!ヒット!!ヒットォー!!
マスです!!
あの気持ち良い
ピッピッピピピージュジュジュジュー
ってな感じで引くんですよ

繊細なやり取りなのでドラグは直ぐに緩めます!!
竿も硬く(オーバースペック)、身切れしやすいので

初物なのでドラグを微調整しながバラさないよう慎重に…
初物でしたが、2キロ前後のマスなので写真撮らず、バケツに突っ込みすぐ開始です!!
数分後、またヒット!!
です!!
マスです!!
同じサイズでバケツに突っ込みマス。
この日は潮も緩めだったので、
ロッドとジグを推しの
メロン屋工房
MSJ63ML
と、
WeekBite SD 150g
にチェンジ!
ロッドのガイドがトルザイト使用してる為、非常に軽いんですよ

ロッドの曲がりもニヤニヤしちゃいます

まっ、借り物なんですがね

超優しい僚船の船長さんに、MLかMのどっち買おうか悩んで相談した時、とりあえずML持ってるから使ってみろ!って、事で拝借。
サミングをかけて、スラッグを出したフォールやテンションフォールで誘います。。。
同じ感じにハイピッチ&ミドルピッチにロングジャークを加えしゃくり、フォールで魅せます。。。
繰り返しやっていると、フォールでピター
って止まり合わせます。。。
キタ━(゚∀゚)━!
ん?
あれ?
重い!?
一気にビビビビビビーって走っていつもと違う違和感が…
デカイ??
かなり慎重にやり取りをして
数分後…
銀色の巨体がギラギラと…
テンションあがるんですよね~

マスは油断大敵!!水面まで来たらが勝負です!!
水面で1番バレ易いんですよ~🐟
走るから。
ちょっと苦戦しながら見事ネットイン!
3.6キロの板マスです!!
実は自己新記録だったんです!
満足感ハンパない感じで、この後はあと適当にすごしてしまいました(笑)
まっ、サバの猛攻と乗船者とのライントラブルで釣りにならない感じでした(笑)
わざとやってるのか!?
って思うくらいのライントラブルで萎えちゃったんですよね~(笑)
相棒はスコンクでした(笑)
鱈ばっかり釣ってポンコツぶり発揮しちゃってましたね~www
頑張れ!おど!!
凄腕船長のたっちゃんです

この日の釣果は船中10名で5本の激シブでした

オススメのジグ
メロン屋工房 WeekBite SDとSHORT
今年はコレで攻めます

その他、色々と釣れるジグが有ると思うが、身体は一個しか無いので推しのジグでコレからも頑張って行きまーす





来週からは自分の船でもサクラマス狙いに行きまーす

そろそろ日本海ルートのマスさんが入って来ているハズなんで
