パンク修理以来初のバイク通勤合格






今日は久しぶりに1.5時間の残業だったので


7時には家に帰れる~音譜


嫁さんと一緒に晩御飯食べれる~ラブラブ


って自転車自転車自転車カッ飛ばして帰りましたよグッド!


あと2~3分で愛妻の待つ我家を目前にドンッ


孫社長系のスーパーから


右をまったく見ないで右折するおばさんビックリマーク


左から車が来ないかな?

左から車が来ないかな??

左から車が来ないかな???


右から直進する俺自転車ビックリマーク


オイオイ汗

俺からはおばさんの左向いてる後頭部しか見えないけど

大丈夫か?


俺)行かせねー気満々だからフル加速中

婆)あらやだ、バイク目

    行っちゃうか?止まるか?

  あらら!やっぱ止まろう一時停止


って、車線の真ん中過ぎで止まってくれました叫び


どうする俺?

このまま行ったらドア?前輪?

人間ABSフル稼働させながら右へよけ・・・


よけきれずドクロ


フロントバンパー前面とナンバープレートを

バイクの左ステップで擦りました

その衝撃で咄嗟によけた左足が

ステップとバイクに挟まれたようで

足首の内側に打撲感です。


幸い転倒はせず、即Uターンして

車に横付けして


俺)「何で止まんねえんだよむかっ

婆)「止まったわよ」

俺)「道の真ん中に止まんなよむかっ

婆)「あなたがスピード出してるから・・・」

俺)「おまわり呼べ」(完全被害者だから強気ですパンチ!

婆)「・・・」


とりあえず

道の真ん中まで出ている車を端に停めさせ

即110番


察)事故ですか事件ですか?

俺)車とバイクの交通事故です。(冷静に)

察)あなたは車ですか?バイクですか?

俺)バイクです。(至って冷静)

察)救急車は必要ですか?

俺)いや、痛いけど多分平気です。(ジンジンしてるけど)

察)それでは事故の状況を教えて下さい

俺)バイクで直進中にスーパーの駐車場から

  出てきた車と接触しました。(なんて的確!)

察)それでは事故のあった場所を教えて下さい

俺)○○市○○6丁目スーパーの前です。(電柱見て)

察)あなたのお名前を教えて下さい

俺)○○ ○○です。(本名)

察)年齢は?

俺)42歳です。(必要か?)

察)あなたの住所を教えて下さい

俺)○○ ○○です。(今必要か?)

察)それでは警察官を派遣しますので

   相手の方の連絡先などを聞いて待ってて下さい

俺)はい。


事故現場から近くの交番まで

300~400Mなのに来るのに10分!


おばさん、一度は降りてきたけど

110番してる最中に何処かへ携帯電話しながら

車行ってエンジンON

クソババア涼んでるんかい?


110番終わった後

嫁さんに携帯電話したら

嫁)「はい は~い~ラブラブ」って

俺)「事故った!ばばぁと事故った!」

嫁)「え~~~どこで~~~?」

俺)「○○スーパーの前」

嫁)「え~~~~~~!」

俺)「バイクのナンバーと保険の書類持ってきて」

嫁)「わかったグッド!



と、自転車で汗かきながらあせる持ってきてくれましたよドキドキ

   (飲んでいないのに・・・おまわり怖いんかい?)

半分、野次馬根性だと思うけどねべーっだ!


どうやら最初は自転車のばばぁを引っ掛けたと

思ったらしく

「被害者で良かった~音譜」って





警察の方も

よく事故のある場所なので

駐車場から出てくる車が悪いってのは承知してるようで

「止まったわよ!」と

言い訳しているおばさんに

「ここ(歩道)で止まっても、

 ここ(車道)でも止まらないとダメですよ」って

お叱り受けていましたw


あなたの「県民あるある」教えて ブログネタ:あなたの「県民あるある」教えて 参加中

3年前、埼玉県から
ここ、栃木県に転勤の為引っ越して来ました


『栃木ルール注意』って初めて知りました。


黄色信号は進め!

信号でも行けそうなら行っちゃえ!

前の信号赤なら、コンビニの駐車場横切れ!

対向車、左折する車があれば右折もできる!

流れている国道から出る時でも

少しでも隙間があれば行け!後ろは気にするな!

譲るな!他の車は絶対入れない!

(↑があるから割り込めの精神なんでしょうガーン


ホントに馬鹿ばっかりなんです栃木県ビックリマーク





まさくんのブログ
一応湿布したけど

明日の朝の様子見で病院行って

人身事故扱いにしちゃおかな~クラッカー

(打撲、全治1週間位で)



皆さまへ


栃木県に来る時は馬鹿ばっかりだから

お気を付けて~べーっだ!




栃木県民3年目の ダリン ですが・・・・・・・なにか?