今日あった「いいこと」 ブログネタ:今日あった「いいこと」 参加中

車検、無事合格しましたチョキ


今回はまったく問題無くOK


前回の時は


車高 ×

発煙筒 ×

排気音 セーフ〇

でしたが


今回の車検では上記の項目

一切見られませんでしたビックリマーク


検査員によって見る所全然違いますからねにひひ



以前、個人で車の仕事してた時は

年間150台位車検に行ってたけど

発煙筒なんて1回も言われた事無かったのに・・・


今回の検査員は新入社員?って感じでしたニコニコ




まさくんのブログ
前々回

平成17年5月31日 74400Km

まさくんのブログ
平成20年5月2日 77600Km

平成22年5月7日 80700Km


毎回2年で3000Km位しか乗ってませんね車


エアコン無いから夏場は乗れないので・・・汗


古い車なのでなるべく遠出はしないし・・・あせる


ここまで乗ったらトコトン乗ってやるって気持ちに

なってますべーっだ!チョキ





あっ!


暫定税率の引き下げで

重量税も下がったんだけど

車歴18年超えてる車は対象外

旧税率のままなんだって・・・むかっ

俺の車、車歴26年あせる


( ・´з・`)チェ



そもそも、重量税って何だ?


田中角栄が作ったふざけた税金って

聞いた事あるけど・・・むかっ


暫定っていつまで?


暫定なんだから2・3年なんじゃないの?


物品税と言う贅沢税は廃止されたけど

替わりに消費税になりましたね・・・むかっ



自動車税だって

車歴13年越えたら約1割増しって?

本来39500円の自動車税を

ここ数年43400円払ってますパンチ!


買い替え出来ないから

古い車を大事に乗ってるのに課税ですか?


何か矛盾してるような・・・


このブログを政治家の方

特に道路族の方に見て( ゚д゚)ホスィ...ですわ


新車の補助金も

13年を超える車は15万円・・・


なら、その倍の26年落ち車を廃車にするなら


「その倍にしろ~~」


あの車が30万になるんなら

新車に乗り換えても良いかもな合格





グチばっかりだけど・・・





そんな小市民のダリンでしたグッド!