前回、茨城空港に行くって以来の更新です。


茨城空港・・・!


茨城空港・・・飛行機


はいはい、行きましたよ車


まさくんのブログ
ガラガラの北関東道をブイブイFerrariF60(2009)

まさくんのブログ
さすが出来たてキラキラ

綺麗でしたニコニコ

まさくんのブログ
しかし!

観光客ばかり・・・

しかも冥土の土産にって方ばかり叫び





さて、せっかく茨城まで」きたんだから

海~波行くかって

大洗を次の目的地に決めて出発グッド!








あれ~?

あれれ~?

車の調子が・・・汗汗汗

水温計メチャ上昇してますw叫び

俺「やばいかも・・・」


嫁「何が?」


俺「水温上昇してるよ・・・」

嫁「お腹空いた~」

まさくんのブログ

大洗港の近くの市場に隣接した回転寿司に入りました。。。

きっと旨い☆


そう思って入った市場の敷地内にある回転寿司・・・


バッサリ期待を裏切られましたwショック!


赤のとびっこと緑のわさびっこは


「ウマスグッド!


まぁその他は、味もそれなりだったんだけど、


車の事が気になってあせる


《何でここで?

《家まで70キロ・・・》

《JAFの世話・・・?》



気になって


寿司の味など覚えてませんw


まさくんのブログ

結局、ボンネット開けて

応急処置しなけりゃ帰れない状況だったので

とりあえず、軍手して・・・

遠出する時は必ず積んでくmy工具が

今回に限り積んで無いドクロ

「さあどうする?」

水!「ジャジャ漏れしてますけど・・・」

500mlのペットボトルで4往復水汲みして


これは・・・

きっと・・・

あれだから・・・

と、勝手な故障診断して

一般道で水足しながら帰れば平気だろぅ?





なんとか自宅に帰れたけど、


「ありゃ~・・・だめだな!」


「買いに行こう!」


「車!」


って


勢いで夕方からディーラー回り






買ったは良いけど


納車まで3週間!


嫁さんも車無しではチト辛いかな?って


翌日会社、半ドンして修理しました。


何となく治ったかな?って感じだったけど


1週間経っても水漏れの気配なしチョキ


これなら新車購入我慢すれば良かったかも・・・




などと思いながらも丁度いい時期だったのかと


思うようにしようニコニコ音譜









旅は一人のほうがいい? ブログネタ:旅は一人のほうがいい? 参加中

ある意味、一人の方が良いかもしれない・・・


今の現状をな~んも知らずに横で腹減った!とか


言われるんなら・・・


いっそ一人の方が・・・






って思うけど


でも、今回のトラブルでは


何度も水汲みに行ってくれた嫁さんに

感謝でしたラブラブ!


水汲み行ってくれてる間に色々対処方法を


考えられたのかもしれないからべーっだ!












その後


歯が痛くなって抜けるわ


腰が痛くなったりでなかなか更新できなかった


って言い訳を補足しておきますニコニコ




では、ダリン