
こんな画像しかありませんでした

1984年生まれの車が26年の時を経て
8万キロ走りました

まだまだ現役

ブイブイ走ります

今年5月に車検なんだけど、どうするか・・・
サビだらけだし、雨漏りするし・・・
エアコン無いし、ヒーターもあまり効かないし・・・
重ステだし、後部座席無いし・・・
MTだから嫁さん運転出来ないし・・・
重くて遅いし・・・
文句ばかりで、もう捨てちゃうか?
でも、やっぱり捨てられないんです

思い起こせば
平成8年3月
オークション会場で見つけた1台
昔、好きだったな~
なんて見ていたら

もう、欲しくなってしまって・・・
当時はS14シルビアに乗っていたけど
早すぎてつまらない?
そんな感覚があったので
いいや!買っちゃえ
ってノリで

落札価格3.6万円

シルビアのローンも残債±0位で売れて
借金無くなったし

あれから14年・・・
車検も整備も全部自分でやって
あっ

前回の車検で車高が低いって不合格でした

だって、トランク(リアシート含)に
タイヤ6本&工具箱とか満載だったから・・・
その場で降ろしたら合格しましたけどね

検切れのまま1年位放置してたのが2回程・・・
走行会やるよ~って誘いがくると
その為だけに車検取って
ほとんど年間1000キロ走って無かったです。
14年で12000キロ走りました。
眠ってる2年引いても
年間1000キロ
なんか、色々書いていたら
捨てるなんてトンデモねぇ~
錆びて腐って穴があくまで乗ってやる

そんな気になってきました

皆さんも捨てるに捨てられない
そんな逸品ってありますか?
