ドライブするなら、海派?山派? ブログネタ:ドライブするなら、海派?山派? 参加中

私はその他 派!


昨日、訳あって北関東から埼玉までドライブしました車

片道80km位を2時間かけて運転

やっぱ埼玉って都会だ~キラキラ

だって50k位しか出せない

すぐ信号に捕まるし・・・

うちの近くの4号線じゃ

80kや100kで走ってても抜かれる~

信号オールクリア三灯式信号機(進行)

完全に高速道路化してますねパトカー

車(車歴25年超)的にも免許的にも

法規制(60)より自主規制(80)しながら

80kで真ん中車線をのんびり走行して行きましたよニコニコ

埼玉に入った途端に50kダウン

信号でスタートダッシュで加速~F1しても

すぐに信号止まれ~

なんでこんなに信号多いかなパンチ!

一年前は地元だった場所も走りにくいし・・・しょぼん

一年で田舎の走りに慣れてしまったんでしょうかε-(o´_`o)ハァ・・

でも、田舎と都会の運転マナーの違いって

はっきりしてますねビックリマーク

田舎は空いてるのに譲らないし

脇道からガンガン出てくるんですむかっ

その車間に入ってくるか???ってくらい

んで、無理やり入ってきても加速しないしパンチ!パンチ!

50k⇒50kの間に何故20kが横入りする?

あのう・・・

後ろの車(俺)に迷惑なんですけどむかっって

分からせるようにギリギリまでブレーキ踏まずに

警告出しまくりしてます(。・w・。) ププッ

交差点でもバシバシ入ってくるんですビックリマーク

前の車、左折←

俺、直進↑

なんで対向車右折してくる?

ォィォィ!(´゚∀゚`ノ)ノ

お前が右折してる横っ腹に突っ込んでいいのか?

そんなタイミングでどいつもこいつもパンチ!

ホント、のんびりなのかせっかちなのか

まったく分からない田舎の衆です。。。


そんな北関東の風習に浸食されつつあるかもしれないダリン

今日の走りは???

都会の走りに馴染んでいたのかは・・・?



あっ!

都会には行くけど

都心には絶対に車では行きませんから~叫び

怖くて23区には入れない小心者ですにひひ


違う!


都心は車が多くてCo2問題があるから

エコな電車を利用するように心がけております。のです。。。



なんか文句ある~?


ダリン


ドライブするなら、海派?山派??
  • だんぜん海派
  • だんぜん山派
  • 街中を走るほうが好き
  • その他

気になる投票結果は!?