*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
残暑見舞い申し上げます。
まだ、日中は暑さが厳しいですが、
朝方や夜には風が冷たく、
少しではありますが
秋を感じますね。
私の実家では、秋の代表ともいえる
柿の木に、たくさんの身がなっていました

まだ、緑色をしていますが、
秋の涼しくなる時期とともに
熟してくる柿の実を見ているのが
我が家の楽しみの一つです。
この暑さも当分続きそうですが、
くれぐれもご体調にはお気をつけ下さい。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
夏も後半。
が、しかし
まだまだ暑い日が続きますね・・
皆様、夏は満喫出来ましたか???
わたしは、お盆にお休みを頂いて、
実家のある伊豆半島へ帰省してきました

久しぶりの海に大興奮でした

近年、私の地元でもある伊豆半島が
ジオパークになったようです。
(ジオパークって・・?よく私もわかっていません





伊豆ジオパーク
日本ジオパークネットワーク
ここにも紹介されている、海や滝や山へ行き
今年はとことん地元を満喫してきました


更に、地元の花火大会にも行ってきましたよ~

暑さのあまり、浴衣は断念しましたが
田舎の花火にしては・・すごいカモ?
10,000発の花火が
海上に打ち上げられる按針祭
という、お祭りに行ってきました♪
(ペリーさんの黒船来航を祝ってのお祭りです

短い時間で夏を満喫させて頂きました


ふと、用事があって立ち寄った郵便局に
素敵な切手があって、思わず買ってしまいました

ジャジャーン


«少年時代»より BY 井上陽水さん
なんて、メロディーが流れてきますね~
まだ、夏は終わっていません

これから楽しみがある方

とことん夏を楽しんで下さい


しかし、
海に行かれる方は、
クラゲちゃんにはご注意を

そして、たくさん遊んで疲れたカラダには
酸素カプセル


O2nine.にて皆様のご来店をお待ちしております

P.S 田舎に行かれる方は蚊にもご注意を

(今年は、実家でやたらと蚊に刺されてきました

KOBAでした~

