今日は、ハンディーキャップの方々の仕事をお世話をしている先生にダンベル・ストレッチ「o2wings」の説明と業務案内に伊丹に行ってきました。
保険医の先生も同席されたのでお話しを聞くと車椅子や松葉杖の方々の多くが肩凝りと腰痛に悩まされているとの事。
ひどくなると肩や腕、あるいは手にかけてシビレるような感じや、手や指先、腕に力が入らない、夜寝れない…などの相談が多いらしい。
そこで、たまたま保健室に相談に来られていたTさんと保険医の先生にダンベルを体験して頂きました!
10分程のレッスンでしたがTさんは「肩の強張りが取れ首周りがスッキリして気持ちいい!」と喜び保険医の先生も「湿布や薬に頼らず自分から進んでこのダンベルで運動してくれるようになるといいですね」と嬉しい言葉を頂きました。
ご紹介して頂いたグラフィックデザインの先生自身も「身体が硬くて」と言って前屈を披露してくれたら手から床まで30cm程の隙間があった。
そしてダンベル・ストレッチをすると何と!床に爪が触れました。
学校のスポーツ体験授業に検討してくれると事でした。
一人でも多くの方々の健康を応援したいと思います!
(学校内は撮影禁止だったので写真はイメージです)
o2wingsはこんな方にオススメ!
○腰痛、体がこわばり緊張しやすい方、眠れない方の運動として。
○腰の曲がり、杖による転倒防止に。
○テニス、野球、水泳などアスリートの筋肉補強、姿勢改善に。
○社交ダンス、バレエ、ヒップホップの技術向上、上達の秘訣に。
お問合せ、お求めはこちら!
http://www.o2walker.com