今日、ヴィクトリアの滋賀「サンケイリビング」教室のコンサートが京都河原町「シャンディーズ」で催された。
http://shandiz.weblike.jp/
アゼルバイジャン料理で、かなりハイテンション!
ヴィッキーに「今日はトルコ料理って聞いていたけどアゼルバイジャン料理やねんな。」って聞いたらヴィッキー曰く「トルコとアゼルバイジャンは京滋(京都と滋賀)と同じくらいやから味も変わらんよ。」って説明してくれた。
…でもカスピ海って結構大きかったような気がすると思ってグクッてみました。
「カスピ海の面積は 374,000 km2 です。
日本の面積が 378,000 km2 ですので、日本とほぼ同じ大きさということになります…wiki」
確かに地図で見ると「同じくらい」だが歩いて行ける距離じゃ無いな…
やはり、大陸思考だ。
アゼルバイジャン共和国(アゼルバイジャンきょうわこく)、通称アゼルバイジャンは、カフカス地方に位置する旧ソビエト連邦の共和制国家。北はロシア、北西はグルジア、西はアルメニア、南はイランと国境を接し、東はカスピ海に面する。アルメニアをまたいで西南方に飛地のナヒチェヴァン自治共和国があり、アルメニア、イランおよびトルコと接している…これもwiki。
冷たい雨が降ってきたけど熱いライブだった。
iPhoneからの投稿
http://shandiz.weblike.jp/
アゼルバイジャン料理で、かなりハイテンション!
ヴィッキーに「今日はトルコ料理って聞いていたけどアゼルバイジャン料理やねんな。」って聞いたらヴィッキー曰く「トルコとアゼルバイジャンは京滋(京都と滋賀)と同じくらいやから味も変わらんよ。」って説明してくれた。
…でもカスピ海って結構大きかったような気がすると思ってグクッてみました。
「カスピ海の面積は 374,000 km2 です。
日本の面積が 378,000 km2 ですので、日本とほぼ同じ大きさということになります…wiki」
確かに地図で見ると「同じくらい」だが歩いて行ける距離じゃ無いな…
やはり、大陸思考だ。
アゼルバイジャン共和国(アゼルバイジャンきょうわこく)、通称アゼルバイジャンは、カフカス地方に位置する旧ソビエト連邦の共和制国家。北はロシア、北西はグルジア、西はアルメニア、南はイランと国境を接し、東はカスピ海に面する。アルメニアをまたいで西南方に飛地のナヒチェヴァン自治共和国があり、アルメニア、イランおよびトルコと接している…これもwiki。
冷たい雨が降ってきたけど熱いライブだった。
iPhoneからの投稿