以前から勉強していた「常歩(なみあし)式スポーツ上達法」の著者「小田伸午先生」が、石田カイロの石田昭治先生のご紹介で6回シリーズで勉強会をして頂けることになりました。

第一回目の昨日は、~スポーツ選手なら知っておきたい「みる」のこと~
観の目(感じるように見る)と見の目(直視)の違いを実際に体験しながらレッスンして頂きました。
「奥行き注視が単純反応時間に与える影響」など今まで漠然と練習していた事が体感する事によって
より確実に実感出来るようになった。

「見る」の誤解で身体が固まってしまう!

「遠山の目付」をわかりやすく且つ楽しく教えて頂きました。


先生の指導でホールドが安定し動きが楽になりました!
今まで本を読んで理解したつもりでいたが今回、先生からの直接指導で非常に理解が深くなり今後のレッスンや稽古にしっかりした方向性が生まれました。
・・・つづく

小田伸午先生の素晴らしい講義とプロデュースしてくださった石田昭治先生に心より感謝いたします。
お問い合わせは、こちらまで!

第一回目の昨日は、~スポーツ選手なら知っておきたい「みる」のこと~
観の目(感じるように見る)と見の目(直視)の違いを実際に体験しながらレッスンして頂きました。
「奥行き注視が単純反応時間に与える影響」など今まで漠然と練習していた事が体感する事によって
より確実に実感出来るようになった。

「見る」の誤解で身体が固まってしまう!

「遠山の目付」をわかりやすく且つ楽しく教えて頂きました。


先生の指導でホールドが安定し動きが楽になりました!
今まで本を読んで理解したつもりでいたが今回、先生からの直接指導で非常に理解が深くなり今後のレッスンや稽古にしっかりした方向性が生まれました。
・・・つづく

小田伸午先生の素晴らしい講義とプロデュースしてくださった石田昭治先生に心より感謝いたします。
お問い合わせは、こちらまで!